お知らせ
【2025年02月20日】
【重要】三重県電子申請・届出システムのメンテナンス作業の実施について
以下の日時で、断続的にサービスを停止します。
令和7年3月27日(木) 18時00分 から 19時00分 まで
※終了時間は多少前後する可能性があります。
上記時間帯のアクセスは可能ですが、断続的にサービスを停止するため、申込操作や申込内容照会等の操作でアクセスが途絶える可能性があります。申込操作中にアクセスが途絶えた場合は、入力データが保存されませんので、停止時間付近でのご利用は、できるかぎりお控えください。
【2025年02月20日】
【重要】三重県電子申請・届出システムのメンテナンス作業の実施について
以下の日時で、断続的にサービスを停止します。
令和7年3月21日(金) 18時00分 から 19時00分 まで
※終了時間は多少前後する可能性があります。
上記時間帯のアクセスは可能ですが、断続的にサービスを停止するため、申込操作や申込内容照会等の操作でアクセスが途絶える可能性があります。申込操作中にアクセスが途絶えた場合は、入力データが保存されませんので、停止時間付近でのご利用は、できるかぎりお控えください。
【2025年02月20日】
【重要】三重県電子申請・届出システムのメンテナンス作業の実施について
以下の日時で、断続的にサービスを停止します。
令和7年3月7日(金) 18時00分 から 19時00分 まで
※終了時間は多少前後する可能性があります。
上記時間帯のアクセスは可能ですが、断続的にサービスを停止するため、申込操作や申込内容照会等の操作でアクセスが途絶える可能性があります。申込操作中にアクセスが途絶えた場合は、入力データが保存されませんので、停止時間付近でのご利用は、できるかぎりお控えください。
【2025年02月01日】
ヘルプデスクのFAX番号の変更について
ヘルプデスクお問い合わせ用FAXの番号が、次のとおり変更されましたので、お知らせします。
(変更前)
06-6455-3268
(変更後)
06-6733-7307
変更前のFAX番号は、令和7年4月1日(火)から利用できませんので、ご注意ください。
【2024年01月15日】
電子納付の利用開始について
令和6年1月15日から、電子納付(クレジットカード納付)ができるようになりました!
対象は、「電子決済必要」と表示されている手続です。(対象手続は、順次拡大中です)
電子納付の詳細は、三重県出納局ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/D1SUITO/39018033350.htm)のページ下部を参照ください。
【2023年03月03日】
システムのURLが変更になります
機器更新に伴い、令和5年4月30日(日)以降、システムのURLが変更になりますので、お知らせします。
※特に必要なご作業等はありません。
(変更前)
https://s-kantan.jp/ から始まるURL
(変更後)
https://apply.e-tumo.jp/ から始まるURL
【2023年03月03日】
メール受信設定の変更について
機器更新に伴い、令和5年4月30日(日)から、システムから自動送信されるメールの送信元メールアドレスが変更になります。
迷惑メール対策等を行っている場合には、設定の変更をお願いいたします。
(変更前)
pref-mie@s-kantan.com
(変更後)
pref-mie@apply.e-tumo.jp
【2022年12月12日】
メール受信設定について
利用者登録の案内メール、電子申請の申込受付通知メール等、三重県電子申請・届出システムから発出される自動送信メールは、「pref-mie@s-kantan.com」から送信されます。
迷惑メール対策等を行っている場合には、「pref-mie@s-kantan.com」からのメール受信が可能な設定に変更してください。
【2022年12月09日】
GビズIDの利用開始について
デジタル庁が管理する、GビズID(法人・個人事業主向け共通認証システム)で、三重県電子申請・届出システムへログインすることが可能になりました。
当該IDをお持ちの法人・個人事業主は、ご活用ください。
GビズIDについて、詳細は以下のページをご確認ください。
gBizID(デジタル庁のホームページ)
https://gbiz-id.go.jp/
過去のお知らせ