手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
予約手続き
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
長野県工業技術総合センター バリ取り・表面仕上げ・洗浄 技術 セミナー・展示会・相談会 in エス・バード
説明
長野県工業技術総合センター「バリ取り・表面仕上げ・洗浄 技術 セミナー・展示会・相談会」の申し込みページです。
・定員に達した場合は申し込みを締め切ります。
開催日時 2024年12月10日(火) 10:00~17:00
開催場所 産業振興と人材育成の拠点「エス・バード」
(長野県飯田市座光寺3349-1 tel: 0265-52-1613)
セミナー会場:B203、B204、技術展示・相談会場:B202
プログラム 午前の部
10:00~10:10 開会挨拶
10:10~10:50 基調講演1「ショットピーニング加工による表面改質」
ショットピーニング技術協会会長 當舎 勝次 氏 (元 明治大学 教授)
10:50~11:05 セミナー1 マコー株式会社 (ウェットブラスト)
11:05~11:20 セミナー2 株式会社スギノマシン (バリ取り加工・洗浄)
11:20~11:35 セミナー3 株式会社開明製作所 (精密洗浄技術)
11:35~11:50 セミナー4 株式会社プライオリティ (磁気研磨)
11:50~13:00 休憩
午後の部
13:00~13:40 基調講演2「ロボット援用による加工の自動化」
株式会社アラキエンジニアリング 代表取締役 荒木 弥 氏
13:40~13:55 セミナー5 株式会社横浜ネプロス (化学研磨)
13:55~14:10 セミナー6 株式会社バーテック (ブラシ)
14:10~14:25 セミナー7 株式会社トクピ製作所 (砥石のドレス)
14:25~14:40 セミナー8 株式会社アラキエンジニアリング (バリ取り)
14:45~16:55 セミナー発表各社による技術展示・相談会
17:00 閉会
参 加 費 無 料
申請内容に含まれる個人情報は、本行事以外の目的で使用することはありません。
受付時期
2024年10月18日14時00分 ~ 2024年10月29日8時20分
問い合わせ先
長野県工業技術総合センター(技術連携部門)
電話番号
026-268-0602
FAX番号
026-291-6243
メールアドレス
gijuren@pref.nagano.lg.jp