手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: (義務)令和7年度定年引上げに関するアンケート調査

問合せ先

開く
説明
定年引上げにかかる全体的な傾向を把握するため実施するアンケートです。
本アンケートの対象は令和7年度に満59歳、満60歳、満61歳に到達する方です。
また、現在再任用として勤務している方にも次年度の意向をお聞きします。
なお、正式な意向調査は、当該年度に改めて実施します。
受付時期
2025年9月5日0時00分 ~ 2025年10月3日0時00分
問い合わせ先
義務教育課
電話番号
095-894-3378
FAX番号
095-894-3474
メールアドレス

必須
所属名を入力してください。(例:●●市立▲▲小学校,◆◆町立■■中学校)
氏名必須
氏名を漢字で入力してください。
氏名  
必須
職員番号を半角数字(先頭の0を省略した5桁)で入力してください
0
必須
職名を選択してください(スクロールできます)
必須
現在の勤務形態が、本務者か再任用かについてお答えください。
【本務者の方】生年月日について(39年、40年、41年生まれの方のみ回答)
何年度生まれか選択してください
【本務者の方】生年月日について(39年、40年、41年生まれの方のみ回答)

【本務者で39年生まれの方】 61歳到達時の意向について
61歳到達時の意向について選択してください。
なお、正式な意向については、当該年度に改めて調査します。
【本務者で39年生まれの方】 61歳到達時の意向について

【本務者で40年生まれの方】 60歳到達時の意向について
60歳到達時の意向について選択してください。
なお、正式な意向については、当該年度に改めて調査します。
【本務者で40年生まれの方】 60歳到達時の意向について

【本務者で41年生まれの方】 60歳到達時の意向について
60歳到達時の意向について選択してください。
なお、正式な意向については、当該年度に改めて調査します。
【本務者で41年生まれの方】 60歳到達時の意向について

【再任用の方】生年月日について(35年、36年、37年、38年、39年生まれの方のみ回答)
何年度生まれか選択してください
【再任用の方】生年月日について(35年、36年、37年、38年、39年生まれの方のみ回答)

【再任用で35年生まれの方】 R8年度の意向について
R8年度の意向について選択してください。
【再任用で35年生まれの方】 R8年度の意向について

【再任用で36年生まれの方】 R8年度の意向について
R8年度の意向について選択してください。
【再任用で36年生まれの方】 R8年度の意向について

【再任用で37年生まれの方】 R8年度の意向について
R8年度の意向について選択してください。
【再任用で37年生まれの方】 R8年度の意向について

【再任用で38年生まれの方】 R8年度の意向について
R8年度の意向について選択してください。
【再任用で38年生まれの方】 R8年度の意向について

【再任用で39年生まれの方】 R8年度の意向について
R8年度の意向について選択してください。
【再任用で39年生まれの方】 R8年度の意向について

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。