⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和6年度介護サービス事業者集団指導受講確認アンケート

問合せ先

開く
説明
令和6年度介護サービス事業者集団指導の受講後に回答をお願いいたします。
全事業所の受講の確認のため、お手数をおかけしますが、事業所ごとに回答をお願いいたします。
受付時期
2024年11月22日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
長寿社会課
電話番号
095-895-2436
FAX番号
メールアドレス
s04720@pref.nagasaki.lg.jp

を入力してください。必須
を入力してください。必須
※全事業所の参加状況を把握するため、回答は事業所ごとにそれぞれ行ってください。
を選択してください。必須
担当者氏名を入力してください。必須
担当者氏名を入力してください。
貴法人のGビズIDの取得状況をお教えください。必須
貴法人のGビズIDの取得状況をお教えください。

特定施設入居者生活介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院のみご回答ください。

貴事業所では、現在、令和9年度から義務化される要件を満たした協力医療機関を定めていますか。
貴事業所では、現在、令和9年度から義務化される要件を満たした協力医療機関を定めていますか。

(「定めていない」を選択した場合)その理由をお教えください。
当てはまるものをすべて選択してください。
(「定めていない」を選択した場合)その理由をお教えください。


入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。