手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【薬事】医薬部外品適合性調査に係る手数料
説明
こちらは、医薬部外品の適合性調査に関する申請手数料を納付するためのページです。
申請前に必ず読んでください。



○クレジットカードまたはペイジーでのお支払いに対応しています。

○保健所窓口でキャッシュレス決済をする場合はこちらでの手続きは不要です。

○申請書を所管となる保健所に提出する際は、電子納付証明書をダウンロードおよび印刷して申請書と共に提出してください。

※注意※
1.申請書は、必ず手数料を納付してから提出してください。手数料が納付されていない場合は、申請書を受付できません。
2.ペイジーでの支払いの場合、納付可能となるまで申請から10分程度かかることがあります。


◆納付できる申請◆
 ○医薬部外品適合性調査【承認申請時】(無菌)
 ○医薬部外品適合性調査【承認申請時】(一般)
 ○医薬部外品適合性調査【承認申請時】(包装・表示・保管)
 ○医薬部外品適合性調査【承認申請時】(外部試験検査機関) 
 ○医薬部外品変更計画適合性確認(無菌)
 ○医薬部外品変更計画適合性確認(一般)
 ○医薬部外品変更計画適合性確認(包装・表示・保管)
 ○医薬部外品変更計画適合性確認(外部試験検査機関)
 ○医薬部外品適合性調査【更新時】(無菌)
 ○医薬部外品適合性調査【更新時】(一般)
 ○医薬部外品適合性調査【更新時】(包装・表示・保管)
 ○医薬部外品区分適合性調査(一般)
 ○医薬部外品区分適合性調査(包装・表示・保管)
 ○基準確認書書換え交付
 ○基準確認証再交付
 
受付時期
2024年9月1日8時30分 ~ 2025年2月1日0時00分
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス