⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: にいがた安心こむすび住宅推進事業 4/10(木)令和7年度 事業者向け説明会 参加申込み

問合せ先

開く
説明
1 開催概要
 (1)期 日  令和7年4月10日(木) 10:00~12:00
 (2)場 所  新潟県庁西回廊2階 大会議室(web併用)
         ※ 報道関係者の傍聴可(当日受付に申し出てください)
 (3)次 第  ・事業実施の背景
         ・令和7年度事業の概要
         ・手続き方法 等
 (4)申込期限 令和7年4月9日(水)正午

2 その他
 ・昨年度の説明会参加者も含め、どなたでもご参加いただけます。
 ・資料等は申込者に事前に送付します。
受付時期
2025年3月31日12時00分 ~ 2025年4月11日0時00分
問い合わせ先
新潟県 土木部都市局 建築住宅課 街並み推進係
電話番号
025-280-5442
FAX番号
025-285-6840
メールアドレス
ngt160030@pref.niigata.lg.jp

申請者を入力してください。必須
説明会参加者の氏名を入力してください。
(複数名でご参加の場合は、お手数ですが1名ずつ申請をお願いします)
氏名 を入力してください。  
を入力してください。必須
申請者の所属する事業所名を入力してください。
必須

所属する事業所の郵便番号を入力してください
郵便番号
を入力してください。必須
所属する事業所の住所を入力してください
住所
を入力してください。必須
申請者の連絡先を入力してください。
電話番号
を入力してください。必須
申請者のメールアドレスを記載してください
メールアドレス
参加形式を選択してください。必須
「現地」(会場参加)と「オンライン」(Teams参加)
参加希望をお選びください
※Teams参加の方には、視聴の際に必要となるURL 等の情報を、申込みの際に記載いただいたメールアドレス宛に説明会前日までにご連絡します。
参加形式を選択してください。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。