手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: ぼうさいこくたいinにいがた 第3回現地情報共有・連携会議(8/6開催)アンケート

問合せ先

開く
説明
第10回防災推進国民大会(ぼうさこくたいinにいがた)
第3回現地情報共有・連携会議 参加者アンケートフォームです。
会議に参加された方は、アンケートにご協力をお願いします。
【回答期限】令和7年8月20日(水)

開催日時:令和7年8月6日(水) 18時30分から20時まで
会議内容:○災推進国民大会(ぼうさいこくたい)当日に向けて(内閣府防災)
     ○昨年の状況、出展に向けてのアドバイス
     ○県内団体等の出展内容情報共有
     ○新潟大会に期待すること
     ○新潟県からのお知らせ
受付時期
2025年8月6日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
新潟県防災企画課
電話番号
025-282-1605
FAX番号
メールアドレス
ngt130010@pref.niigata.lg.jp

を入力してください。必須
を入力してください。
回答者氏名を入力してください。必須
氏名 を入力してください。  
を入力してください。必須
メールアドレス
必須
電話番号を入力してください。(ハイフン不要)
電話番号
を選択してください。必須
第3回現地情報共有・連携会議(8月6日)の参加方法を選択してください。
ぼうさいこくたいへの出展についてを選択してください。必須
ぼうさいこくたいへの出展についてを選択してください。

会議の内容を選択してください。必須
会議の内容は、出展準備の参考となりましたか?
会議の内容を選択してください。


他団体の活動情報や連携・交流を選択してください。必須
この会議は、他団体の活動内容を知ったり、他団体との今後の連携・交流につながる機会となりましたか?
他団体の活動情報や連携・交流を選択してください。


今後の防災関連団体の連携・交流促進について必須
ぼうさいこくたい終了後も、県では、防災関係団体がお互いにその活動内容を知ったり、連携・交流を促進するため、会議等の情報交換の場を設けること検討しています。
このような情報交換の場を設けた場合、参加したいと思いますか?
今後の防災関連団体の連携・交流促進について


を入力してください。
その他、県へのご連絡事項がありましたら、ご入力ください。

入力文字数: 0/ 500

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。