令和5年度新潟県行財政改革県民説明会の参加申込みを受け付けています。
本説明会は、
【参加無料・要事前申込み】です。
参加をご希望の方は、各項目に必要事項を入力してお申し込みください。
なお、参加方法は、以下の3種類からお選びいただきます。
・本会場(クロスパルにいがた)への来場による参加
・Zoomによるオンラインでの参加
・サテライト会場(地域振興局にて本会場の様子を動画中継)への来場による参加
【名称】
令和5年度新潟県行財政改革県民説明会
【日時】
令和5年11月22日(水)18:30~20:00(18:00受付開始予定)
【会場】
本会場:クロスパルにいがた 4階 映像ホール(新潟市中央区礎町通3ノ町2086)
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/search/shisetsu/crosspal/index.html (クロスパルにいがたホームページへリンク)
サテライト会場:県内全ての地域振興局12か所村上地域振興局 1階入札室(村上市田端町6-25)《定員20名》
新発田地域振興局 3階大会議室(新発田市豊町3-3-2)《定員24名》
新潟地域振興局 新津庁舎 第2会議室(新潟市秋葉区新津4524-1)《定員20名》
三条地域振興局 第1会議室(三条市興野1-13-45)《定員20名》
長岡地域振興局 会議室棟 大会議室(長岡市沖田2-173-2)《定員30名》
魚沼地域振興局 3階会議室(魚沼市大塚新田91-4)《定員20名》
南魚沼地域振興局 講堂(南魚沼市六日町960)《定員30名》
十日町地域振興局 入札室(十日町市妻有町西2-1)《定員30名》
柏崎地域振興局 大会議室(柏崎市三和町5-55)《定員24名》
上越地域振興局 本館 303会議室(上越市本城町5-6)《定員20名》
糸魚川地域振興局 分館 1階第5会議室(糸魚川市南押上1-15-1)《定員20名》
佐渡地域振興局 4階大会議室(佐渡市相川二町目浜町20-1)《定員25名》
〔オンライン免責事項〕
※ 視聴に必要な設備やインターネット回線等の環境は、参加者ご自身で用意してください。
※ 機器やインターネット回線の不調によって映像が正常に視聴できず、又は音声が聞き取れない場合であっても、対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※ 視聴に当たっては、Zoomのウェブサイトであらかじめ接続テストを行っておくとスムーズです。
Zoomウェブサイト:
https://zoom.us/接続テストページ:
https://zoom.us/test
〔注意事項〕※ 申込者の個人情報は、本説明会の運営以外には使用しません。
※ 定員(先着順)に達した会場がある場合や、悪天候等により中止となる場合は、県ホームページでお知らせします。なお、選択していただいた参加方法が定員に達した場合には、別の参加方法等へのご案内を含め、申込時に入力されたご連絡先にお知らせします。 〔定員〕本会場:100名程度、Zoom:300名程度、サテライト会場:上記のとおり
※ 手話通訳・要約筆記を希望される方は、備考に記載の上、11月8日(水)までにお申出ください。
※ 説明会の様子は録画し、県ホームページに後日掲載する予定です。