手続き申込
ホーム
手続き詳細
申込

申込

選択中の手続き名: オンライン診療を活用した休日夜間診療に関するアンケート調査(新潟県地域医療政策課)

問合せ先

開く
説明
県では、休日夜間急患センターの課題解決に向け、オンライン診療の活用方法及び効果を検証し、その成果を県内に展開するため、今年度、オンライン診療に係る実証事業を実施します。

つきましては、各地域の休日夜間急患センターにおける課題やオンライン診療の活用意向等について把握するため、アンケート調査を実施しますので、ご協力をお願いします。

【回答対象者】県内の全休日夜間急患センターの開設者
       ※休日夜間診療の現場の課題等を把握している方によるご回答をお願いします

【回答期間】 令和7年7月1日(火)から10日(木)まで


※ なお、本アンケート調査において「オンライン診療の導入意向あり」とご回答いただいた休日夜間急患センターについては、ヒアリング調査(令和7年7月14日(月)~18日(金)実施予定)にご協力いただくことを想定しています。
受付時期
2025年7月1日15時00分 ~ 2025年7月10日23時59分
問い合わせ先
新潟県福祉保健部 地域医療政策課
電話番号
025-280-5379
FAX番号
メールアドレス
ngt040320@pref.niigata.lg.jp

必須
今回ご回答いただく休日夜間急患センターの名称を教えてください。
休日夜間診療に配置されているおおよその人員体制を教えてください。
医師
休日夜間診療に配置されているおおよその人員体制を教えてください。
看護師
休日夜間診療に配置されているおおよその人員体制を教えてください。
薬剤師
休日夜間診療に配置されているおおよその人員体制を教えてください。
事務職員
休日夜間診療において、「医師・看護師・薬剤師・事務職員以外」の職種の配置がある場合、「職種名」と「人数」を入力してください。

入力文字数: 0/ 100

Q3. 診療科必須
診療対象としている診療科をすべて選んでください。(複数選択可)
Q3. 診療科


Q4. 診療時間帯必須
休日・夜間に実施している診療時間帯をすべて選んでください。(複数選択可)
Q4. 診療時間帯


Q5. カルテの形態必須
使用しているカルテの形態を教えてください。
Q5. カルテの形態

Q6. 処方の方法必須
休日・夜間診療後の処方について、主な対応方法を教えてください。(複数選択可)
Q6. 処方の方法


Q7. 休日夜間急患センターにおける課題必須
休日夜間急患センターにおける課題を教えてください。(複数選択可)
Q7. 休日夜間急患センターにおける課題


Q8. 課題解決のためのオンライン診療導入の意向必須
Q7.で回答した課題の解決のためのオンライン診療導入の意向について教えてください。
Q8. 課題解決のためのオンライン診療導入の意向

Q9. オンライン診療を導入したい時期
オンライン診療を導入したい時期について教えてください。
Q9. オンライン診療を導入したい時期

Q10. 新潟県モデル事業でのオンライン診療導入の意向
新潟県モデル事業でのオンライン診療導入の意向について教えてください。
Q10. 新潟県モデル事業でのオンライン診療導入の意向

オンライン診療を活用し解決したい課題について、具体的に教えてください。

入力文字数: 0/ 500

必須
今回調査に回答いただいた方の職種を教えてください。
Q12-2. 回答者について(お名前)必須
回答者のお名前を入力してください。
Q12-2. 回答者について(お名前)
必須
回答者の連絡先の電話番号を入力してください。
(回答についてお問い合わせさせていただく場合がございます。)
電話番号
必須
回答者の連絡先のメールアドレスを入力してください。
(回答についてお問い合わせさせていただく場合がございます。)
メールアドレス

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。