手続き申込
ホーム
申請書ダウンロード詳細
申込

申込

選択中の手続き名: 「にいがた産学連携応援会議」申込みフォーム

問合せ先

開く
説明
受付時期
2025年9月11日19時00分 ~ 2025年10月15日23時59分
問い合わせ先
新潟県総務部大学・私学振興課 企画班(企画担当) 曽我
電話番号
025-280-5267
FAX番号
025-280-5701
メールアドレス
ngt010210@pref.niigata.lg.jp

参加者氏名を入力してください。必須
氏名 を入力してください。  
参加者氏名(カナ)を入力してください。必須
参加者氏名(カナ)を入力してください。

を入力してください。必須
を入力してください。必須
交流会への出欠を選択してください。
ワークショップ終了後に、ささやかではございますが、参加者同士の交流会を開催しますので、出席の有無をお知らせください。
※参加費:1,000円(アルコール提供あり)
※軽食・お飲み物を用意します。
交流会への出欠を選択してください。

を入力してください。

入力文字数: 0/ 500

を入力してください。
※産学コーディネーター等ご自身が研究をされていない方の場合、ご紹介したい研究者などを記載してください。

入力文字数: 0/ 500

を入力してください。
企業との産学連携の実績について記載してください。

入力文字数: 0/ 200

を入力してください。必須
を入力してください。必須

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。