手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度 新潟臨海工業用水道運営協議会・上越工業用水道運営協議会

問合せ先

開く
説明
令和7年度 新潟臨海工業用水道運営協議会・上越工業用水道協議会の出欠席について
申請できます。
受付時期
2025年6月23日8時30分 ~ 随時
問い合わせ先
新潟工業用水道事務所
電話番号
025-388-3511
FAX番号
025-388-3515
メールアドレス
ngt302010@pref.niigata.lg.jp

各会議出欠確認

 各会議への出欠について申請お願いします。
 新潟会場
 1 日時 令和7年7月28日(月)
   会議:16時30分~17時20分(受付:16時00分から)
   意見交換会:17時30分~18時30分
 2 場所 アートホテル新潟駅前 4階 湯沢の間 (会議)
                 4階 朱鷺の間 (意見交換会)
   新潟市中央区笹口1-1 TEL 025-240-2111
   ※駐車場はご用意しておりませんので公共交通機関等を利用してご来場ください。

 上越会場
 1 日時 令和7年7月25日(金)
   会議:16時30分~17時20分(受付:16時00分から)
   意見交換会:17時30分~18時30分
 2 場所 ホテルセンチュリーイカヤ 3階 飛鳥の間 (会議)
                   3階 天平の間 (意見交換会)
   上越市中央1-2-7 TEL 025-545-3111
   ※駐車場はご用意しておりませんので公共交通機関等を利用してご来場ください。
必須
申請者さまの法人名を入力してください。
会場選択必須
参加会場を選択してください。
会場選択

必須
出席者の所属、職名、氏名、連絡先を入力してください。
また会議、意見交換会参加有無を記載してください。
※参加人数分入力してください。

入力文字数: 85/ 999



アンケート

アンケートにご協力お願いします。
アンケートは未記載でも手続き可能です。
1-1:水質について
工業用水の水質についてお聞かせください。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
1-1:水質について





1-2:使用料金について
工業用水の使用料金についてお聞かせください。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
1-2:使用料金について





1-3:安定供給について
工業用水の安定供給についてお聞かせください。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
1-3:安定供給について





1-4:運営について
事故時の連絡や職員の対応等ついてお聞かせください。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
1-4:運営について





2:総合評価として、工業用水の満足度をお聞かせください。
工業用水の満足度ついてお聞かせください。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
2:総合評価として、工業用水の満足度をお聞かせください。





3:運営協議会へのご参加にあたり関心が高い事項をあらかじめお知らせください。
関心が高い事項をお知らせください(複数回答可)。
テキスト部分に理由等をご記載ください(任意項目)。
3:運営協議会へのご参加にあたり関心が高い事項をあらかじめお知らせください。







入力文字数: 12/ 2000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。