メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
採石法 採取計画の認可申請
説明
■手続概要
採石法に基づく採取計画の認可申請です。
■詳細内容
採石法に基づく採取計画の認可申請です。
※更新もこの様式です。
■法令根拠
採石法第33条・第33条の2・第33条の3、採石法施行規則第8条の14・第8条の15
■受付窓口
・認可行政庁が県の場合
各県民局建設部管理課、各地域事務所建設部地域管理課
・認可行政庁が岡山市の場合
岡山市下水道河川局下水道河川計画課
・認可行政庁が県及び岡山市の場合
上記の県及び市の担当課の両方
・認可行政庁が倉敷市の場合
倉敷市建設局土木部土木課
■問い合わせ先
各県民局建設部管理課、各地域事務所建設部地域管理課
岡山市下水道河川局下水道河川計画課
倉敷市建設局土木部土木課
■必要書類
採石法施行規則第8条の14・第8条の15に規定する書類
■提出部数
各1部
■手数料
56,390円
■受付期間
随時
■留意事項
申請書を提出する前は事前に受付窓口にご相談ください。
■県民局・地域事務所の窓口
https://www.pref.okayama.jp/page/detail-3516.html
公開期間
2025年04月01日 08時30分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
メールアドレス
ダウンロードファイル
様式第15(採取計画の認可申請書)
様式第15(採取計画認可申請書).doc
様式第15(採取計画の認可申請書)
様式第15(採取計画認可申請書).pdf
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。