⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和6年度 巡回相談事業(市町村訪問)事前調査

問合せ先

開く
説明
令和6年4月27日(木)までにご回答ください。

※この電子申請サービスには、入力時間が設定されています。入力時間(約50分)を超えると破棄され、再度入力が必要となります。回答に時間がかかりそうな場合は「操作時間延長」(入力ページの上部にボタンがあります)を活用してください。
受付時期
2024年5月21日0時00分 ~ 随時
問い合わせ先
岡山県立図書館 図書館振興課 図書館支援班
電話番号
086-224-1269
FAX番号
086-224-1208
メールアドレス
kento01@pref.okayama.lg.jp

必須
記入者名を入力してください。必須
記入者名を入力してください。

☆★☆★☆★☆★☆★ 次の項目に御回答ください ★☆★☆★☆★☆★☆

1~10は、とりまとめ後、市町村図書館向けページに公開するなど各館に情報提供します。
11~13は、公開しません。

令和7年4月1日時点の状況についてお答えください。

自治体内で中央館と地区館・分館で状況が異なる場合は備考欄に注記してください。

1 運営・施設(図書館を含む施設内)

必須
 例)○○図書館((株)△△会社) など
必須
を入力してください。
 例)○○図書館((株)△△企業体) など
導入年月を入力してください。
1-2 が、あり の場合
必須
委員の定数を入力してください。
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央・東部:施設・敷地全面禁煙、西部・北部:施設内禁煙・敷地内分煙 など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央・東部:不可、西部・北部:可 など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央・東部:不可、西部・北部:可 など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央・東部:あり、西部・北部:なし など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央:自動販売機のみあり、東部・西部・北部:なし など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央:コイン式、東部・西部・北部:職員 など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央:図書館独自Wi-Fi(申込後2週間有効)、東部・西部・北部:なし など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央:貸出のみ、東部・西部・北部:なし など
を選択してください。
次の選択肢を選んでください。
選択肢にない場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)令和7年1月導入予定 など
必須
次の選択肢を選んでください。
市町村内の地区館・分館で中央館と異なる場合は、「その他」を選択し、詳細を入力してください。
例)中央:あり、東部・西部・北部:なし など
必須
次の選択肢を選んでください。
例)○○連盟加入自治体2市5町 など
必須
次の選択肢を選んでください。
「あり」の場合は、搬送手段・対象施設・頻度など詳細を入力してください。
1-15 が、あり の場合を選択してください。
次の選択肢から選んでください。(複数選択可)
1-15 が、あり の場合を選択してください。


例)市町村内図書館等/週2、公民館/週1、学校・幼稚園・保育園等/月1 など
必須
次の選択肢を選んでください。
「あり」の場合は、搬送先の自治体名を入力してください。
例)全国 や 県内自治体 や ○○圏加入自治体 など
1-17 駐車場必須
無料・有料の別を選択し、それぞれの台数を入力してください。
また、有料の場合、図書館利用者が認証を受け、無料となる時間ごとに分けて選択してください。
(専用駐車場でない場合や他施設と共用の場合でも駐車可能台数を入力してください。)
1-17 駐車場





2 コンピューター

必須
メーカー名、製品名、バージョン等について、入力してください。

入力文字数: 53/ 2000

必須
次の選択肢から選んでください。
2-3 有料データベース導入必須
導入の有無を入力してください。
「あり」の場合は、各館の提供用端末台数を入力してください。
2-3 有料データベース導入


2-3 が、あり の場合を選択してください。
提供している 有料データベース を選択してください。(複数選択可)
2-3 が、あり の場合を選択してください。


2-4 利用者用インターネット端末必須
有無を選択してください。
「あり」の場合、市町村内の各館の台数を入力してください。
2-4 利用者用インターネット端末


2-5 電子書籍の導入必須
有無を選択してください。
「あり」の場合、詳細を入力してください。
2-5 電子書籍の導入


3 インターネットを活用したサービス

必須
本館のみ、市町村内図書館、市内公民館 など記入してください。
また、インターネット予約以外の方法で、上記以外の場所で受渡可能な窓口がある場合は、( )で記入してください。

入力文字数: 0/ 2000

必須
いずれかを選択してください。
必須
いずれかを選択してください。
3-4 ブログやSNS等の活用必須
いずれかを選択してください。
「あり」の場合、導入ツールを入力してください。
3-4 ブログやSNS等の活用


3-5 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの提供必須
いずれかを選択してください。
「提供中」の場合は、館名 と 導入年月 を入力してください。
「検討中」の場合は、館名 と 導入予定年月 を入力してください。
3-5 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの提供



入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。