⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 【令和7年5月12日(月)期限】「おかやまアダプト」推進事業アンケート

問合せ先

開く
説明
「おかやまアダプト」推進事業について、アンケートにご協力ください。今後の事業の参考にさせていただきます。
回答期限:令和7年5月12日(月)17:00

「おかやまアダプト」の概要
1 回数
 道路:年間4回以上
 河川・海岸・公園:年間2回以上
2 範囲
 道路:500m以上の区間
 河川・海岸:200m以上の区間
 公園:管理者との協議で定められた区域
3 人数
 10人以上
4 種別
 基本型:ゴミ拾い、標識清掃
 付加型:基本型に加え除草等
 花街道型:基本型に加え花壇手入れ、植樹帯の補植、潅水、施肥等
5 交付金額
 基本型:20,000円
 付加型・花街道型:30,000円
受付時期
2025年3月3日12時00分 ~ 2025年5月12日17時00分
問い合わせ先
土木部道路整備課路政班
電話番号
086-226-7472
FAX番号
086-225-3684
メールアドレス
dosei@pref.okayama.lg.jp

を入力してください。必須
回答者名を入力してください。必須
氏名 を入力してください。  
を入力してください。必須
1.「おかやまアダプト」を継続するに当たって、課題と感じている点はありますか。(複数回答可)必須
1.「おかやまアダプト」を継続するに当たって、課題と感じている点はありますか。(複数回答可)


入力文字数: 0/ 2000

3.1団体10人以上という人数要件について、どう思いますか。必須
3.1団体10人以上という人数要件について、どう思いますか。

4.何人以上であれば、適当だと思いますか。必須
4.何人以上であれば、適当だと思いますか。


5.活動している公共施設はどれですか。必須
5.活動している公共施設はどれですか。

6.活動種別はどれですか。必須
6.活動種別はどれですか。

7.実際の活動経費は、交付金上限額(20,000円又は30,000円)以上かかっていますか。必須
7.実際の活動経費は、交付金上限額(20,000円又は30,000円)以上かかっていますか。


8.経費の項目と、そのおよその金額を入力してください。

その他消耗品があれば、内容を入力してください。
その他消耗品にかかった金額を入力してください。
9.ウェブでの活動申請が可能になったら、利用しますか。必須
9.ウェブでの活動申請が可能になったら、利用しますか。

入力文字数: 0/ 2000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。