手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 【備前保健所・東備支所】令和7年度 施設における感染症研修会への参加申込み

問合せ先

開く
説明
 高齢者施設や障がい者支援施設等が平時から適切な感染症対策に取り組み、また感染者が発生した場合も感染拡大を最小限に抑えられるよう、感染対策向上を図るための研修会を開催します。
※ZOOMを使ったハイブリット開催のため、定員300人とします。申込者が定員数になりましたら受付を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
受付時期
2025年9月11日13時00分 ~ 2025年10月29日23時59分
問い合わせ先
備前保健所 保健対策班
電話番号
086-272-3934
FAX番号
086-271-0317
メールアドレス
bizen-hokenka@pref.okayama.lg.jp

【備前保健所・東備支所】令和7年度 施設における感染症研修会の参加申込

 各施設が平時から適切な感染症対策に取り組み、また感染者が発生した場合も感染拡大を最小限に抑えられるよう、感染対策向上を図るための研修会です。

日時:令和7年11月12日(水) 13:30~15:30
実施場所:ZOOMと現地によるハイブリッド開催
※現地は、岡山県備前保健所(岡山市中区古京町1-1-17)4階会議室になります。
※ミーティングのIDとパスワードは研修会1週間前にメールにて送信します。
※申込者が定員300人になりましたら受付を終了させていただきます。
対象:備前保健所・東備支所管内市町の高齢者施設及び障がい者支援施設等の職員

 参加を希望する方は下記を入力しお申し込みください。
必須
所属施設名を入力してください。
施設所在地を選択してください。
施設所在地を選択してください。

施設種別必須
所属施設の区分を選んでください。
施設種別


参加代表者氏名必須
参加代表者氏名を入力してください。
参加代表者氏名
参加予定職種
参加予定の職種について選んでください。(複数選択可)
参加予定職種


参加方法(ボタン)(定員設定あり)を選択してください。
現地参加希望については、先着順です。申込完了まで確定しないため、ご留意ください。
参加方法(ボタン)(定員設定あり)を選択してください。


を入力してください。必須
市外局番からご記入ください。
電話番号
を入力してください。必須
ZOOMミーティングのID、パスワードを送信させていただきます。
大容量データを送付する場合がありますので、携帯端末はご遠慮ください。
メールアドレス
を入力してください。
講師、保健所への質問事項等があればご自由に記載ください。

入力文字数: 0/ 1000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。