予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
沖縄県交通事業者安全・安心確保支援事業補助金交付申請書【第3期】
説明
【入力不備が100件以上発生しています。】
【入力時はご注意願います。】


【重要】
締め切りが11月2日23:59と表示されますが、実際は11月30日23:59になります。
システムのバージョン更新にかかる表示ですので、ご了承ください。

バージョン更新日時:11月3日00:00
更新内容     :貨物自動車運送事業者への補助要件緩和


☆「沖縄県交通事業者安全・安心確保支援事業補助金交付申請書」の提出を受け付けます。
必要事項を入力して、[申込む]までクリックしてください。

★以下の書類を添付する必要があります。申請前にご準備ください。
(1)月ごとの燃料費がわかる資料(確定申告資料、事業実績報告書、その他既存の管理資料など)
(2)月ごとの売上高がわかる資料(確定申告資料、事業実績報告書、その他既存の管理資料など)
 ※(2)は貨物自動車運送事業者のみ必要 
 ※(1)~(2)は、「税込み」または「税抜き」が分かるようにして下さい。(手書きの追記可)
(3)振込先口座の通帳の写し(表面・裏面)(銀行名、支店名、店番、口座番号、口座名義、名義フリガナがわかるもの)
(4)保有台数がわかる資料(輸送実績報告書など)
※添付可能ファイル形式:pdf、jpg、jpeg、png

☆手続きについて
 ・詳細は要領をご確認ください。
 ・補助金の振り込み(手続き完了)まで最短で3か月程かかります。
 ・申込受理の通知が届いても、書類の修正が必要な場合があります。
  その際は、別途ご連絡いたします。
受付時期
2023年10月20日0時00分 ~ 2023年11月2日23時59分
問い合わせ先
企画部 交通政策課
電話番号
098-866-2045
FAX番号
メールアドレス
aa015500@pref.okinawa.lg.jp