予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
県立歴史と民俗の博物館 出張講座 あなたの街にも「れきみん埼玉」
説明
県立歴史と民俗の博物館の学芸員総勢20名が登壇する講座です。
今回は以下の日程を募集します。以下の【1】から【3】それぞれに申し込むことができます。
※それぞれ会場、定員が異なるためご注意ください。
※定員超過の場合は抽選となります。

【1】5月27日(土曜日)10時15分から12時00分
   会場:県立久喜図書館 視聴覚ホール(定員70名)
   「描かれた平家物語―義経、直実、熱盛―」
     展示担当学芸主幹 池田伸子(日本美術)
   「博物館における資料の保存と修復」
     資料調査・活用担当学芸員 濱田翠(保存科学)

【2】5月27日(土曜日)13時00分から14時45分
   会場:県立久喜図書館 視聴覚ホール(定員70名)
   「埼玉の隠れた偉人 清水卯三郎」
     企画担当学芸員 木村遼之(日本近代史)
   「古文書からみる埼玉のお寺」
     展示担当学芸員 黒田千尋(日本近世史)

【3】6月18日(日曜日)13時00分から15時45分
   会場:県立熊谷図書館 鑑賞室(定員30名)
   「モノの分布からみる埼玉の古墳時代」
     館長 末木啓介(考古学)
   「古代埼玉の渡来系氏族」
     主席学芸主幹 加藤かな子(日本古代史)
   「小鹿野町法養寺薬師堂の「落書き」」
     展示担当主任学芸員 根ケ山泰史(日本中世史)
※【3】は県立熊谷図書館「文化講座」との共催事業です。
  文化講座として広報されている講座はこちらになります。

※【1】【2】5月27日(土曜日)開催回については、5月25日(木曜日)申込締切、【3】6月18日(日曜日)開催回については、5月28日(日曜日)申込締切です。各申込締切日以降、速やかに受講決定の通知をお送りします。

本講座の続きは今後、7月26日(水曜日)、8月1日(火曜日、子供向け講座)、8月25日(金曜日)に開催します。こちらについては別途、6月1日(木曜日)より申込受付を開始します。
受付時期
2023年4月17日9時00分 ~ 2023年5月28日23時59分
問い合わせ先
歴史と民俗の博物館 出張講座係
電話番号
0486458171
FAX番号
メールアドレス
kimura.ryoji@pref.saitama.lg.jp