⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和5年度”石見の神楽在月”プレゼントキャンペーン応募者用入力フォーム

問合せ先

開く
説明
【令和5年度"石見の神楽在月"プレゼントキャンペーン】

令和5年度"石見の神楽在月"キャンペーン特設サイトで紹介している各公演にて、「石見の神楽在月スペシャルカード」を1公演につき1枚プレゼント!
カードを集めて応募いただくと、抽選で合計142名の方に、石見の産品や観光チケット、石見神楽グッズが当たります。

▼詳細はキャンペーンサイトをご覧ください。
https://kaguraarizuki.all-iwami.com/

【キャンペーン期間(対象の石見神楽カード配布期間)】
 令和5年9月1日(金)~11月30日(木)

【応募期間】 令和5年9月1日(金)~12月10日(日)
 
【応募方法】 しまね電子申請サービス

【当選結果】 賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【注意事項】
※カード配布につきましては、“石見の神楽在月”キャンペーン特設サイト内公演情報欄にある「カード有」マークのついた会場のみとなりますのでご注意ください。
※配布するカードは、各会場、配布予定枚数に達しましたら配布終了となります。
※1枚のカードにつき、1つの賞への応募となります。
※賞品応募でご入力いただいた個人情報はキャンペーンの運用(プレゼント当選者へ賞品発送のため配送伝票への記載を含む)にのみ、使用するものとします。(法令等により開示を求められた場合を除く。)
※個人情報は石見観光振興協議会のプライバシーポリシーに基づき、適切に管理します。

受付時期
2023年9月1日0時00分 ~ 2023年12月10日23時59分
問い合わせ先
石見観光振興協議会(島根県西部県民センター内)
電話番号
0855-29-5647
FAX番号
メールアドレス
seibu-kankou@pref.shimane.lg.jp

申請者必須
申請者の氏名を入力してください。
氏名  
必須
郵便番号を入力してください。
入力例)123-4567
必須
ご自宅の住所を都道府県名から入力してください。
必須
電話番号を入力してください。(半角数字)
入力例)090-1234-5678 (半角のハイフンを入れてください)
性別(任意)
性別(任意)

必須
該当する年代を選択してください。
必須
メールアドレスを入力してください。
メールアドレス
を入力してください。必須
収集した「石見の神楽在月スペシャルカード」の1枚目のシリアルナンバーを入力してください。※アルファベット+数字
を入力してください。
収集した「石見の神楽在月スペシャルカード」の2枚目のシリアルナンバーを入力してください。※アルファベット+数字
を入力してください。
収集した「石見の神楽在月スペシャルカード」の枚目のシリアルナンバーを入力してください。※アルファベット+数字
応募する賞品を選択してください。必須
応募する賞品を選択してください。

アンケートを選択してください。必須
Q1 どこでこのキャンペーンを知りましたか?
   カテゴリを選択し、具体的な内容を入力してください。
アンケートを選択してください。








アンケートを選択してください。必須
Q2 どのような目的で石見へお越しになりましたか?
アンケートを選択してください。


アンケートを選択してください。必須
Q3  今回、どちらで石見神楽を鑑賞されましたか?
   会場名の記載をお願いいたします。
   ※複数回答可
アンケートを選択してください。












アンケートを選択してください。必須
Q4 石見神楽の情報は普段どこで入手されますか。
  ※複数回答可
アンケートを選択してください。


を入力してください。必須
Q5 「石見の神楽在月キャンペーン」について感想をご記入ください。

入力文字数: 0/ 2000

アンケートを選択してください。必須
Q6 石見へはどのような交通手段でお越しになりましたか。
  ※複数回答可
アンケートを選択してください。


アンケートを選択してください。必須
Q7 石見へは誰とお越しになりましたか?
アンケートを選択してください。


を入力してください。必須
Q8 次回、訪れてみたい石見の観光地名・施設名をご記入ください。

入力文字数: 0/ 2000

今後「石見の神楽在月」情報をご応募いただいたメールアドレスにお送りしてもよろしいですか?を選択してください。必須
今後「石見の神楽在月」情報をご応募いただいたメールアドレスにお送りしてもよろしいですか?を選択してください。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。