ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター第15回研究発表会参加申込み
説明
静岡県工業技術研究所浜松工業技術支援センター第15回研究発表会を下記により開催します。
本研究発表会は、令和4年度に浜松工業技術支援センターが行ってきた研究成果・技術支援業務における成果の周知を目的に実施いたします。
参加には事前の申込みが必要になります。
以下の注意事項を必ずお読みいただき、同意の上、申込みをお願いします。
なお、現地聴講については、新型コロナウイルスの感染状況によって直前で中止となる可能性もございます。その際は何卒御容赦ください。
【開催日時】
令和5年3月7日(火)10時~15時5分まで
午前の部 10時~11時40分
午後の部 13時30分~15時5分
【会場】
現地聴講:浜松工業技術支援センター 会議室1
Web聴講:Web会議システム(Cisco Webex Meetings)
【定員】
現地聴講:10名(先着順)
Web聴講:定員はございません。
【参加費】
無料
【開催方法】
・各職員が研究成果を発表します。
・現地聴講のほか、Web会議システム(Cisco Webex Meetings)を用いて配信も行います。
・当日の講演プログラムは、このページにある「ダウンロードファイル」若しくは、工業技術研究所のホームページからダウンロードしてください。
・会場までのアクセスについては、工業技術研究所浜松工業技術支援センターのホームページから御確認ください。
【注意事項(必ず御確認ください)】
・発表内容の録音、録画、撮影、その他複製行為は禁止します。
・発表会の進行を妨げる行為があった場合、発表会から退出していただくことがあります。
・御来場の際には、必ず受付を済ませてから会場へお入りください。
【新型コロナウイルス感染対策に係るお願い】
開催日において、以下に該当される方は現地聴講を御遠慮頂くようお願いします。
・開催日の1週間前から開催当日までに、発熱・咳・咽頭痛・味覚障害など症状があった方。
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者である方。
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合。
また、参加当日は、以下の点について御協力願います。
・職員の指示に従い、3密(密閉、密集、密接)にならないような行動をお願いします。
・滞在中は、マスクを着用し、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を十分行うようお願いします。
【個人情報の取り扱いについて】
・御記入いただいた情報は、当センターの関連事業の案内に利用することがありますが、第三者に公開することはありません。
受付時期
2023年2月7日8時00分 ~ 2023年3月1日23時59分
問い合わせ先
浜松工業技術支援センター 技術支援担当
電話番号
053-428-4152
FAX番号
053-428-4160
メールアドレス
somuhojohamagi02@mm.pref.shizuoka.jp