精密測定セミナー ~フレッシュマンのための精密測定技術の基礎と画像測定機~ の申し込みページです。
 
 浜松工業技術支援センターでは令和6年1月に、画像センサ(カメラ)を用いて部品の寸法や形状を非接触で高精度に測定する画像測定機を整備いたしました。本機器は測定物の拡大画像から寸法や形状を測定する装置で、製品の評価に幅広く利用できます。
 工業製品を構成するすべての部品の品質を評価するために寸法や形状の測定をする工程は欠かせません。そこで今回、下記のセミナーを開催し、若手技術者を対象とした精密測定の基礎と画像測定機の活用事例を紹介いたします。是非、御参加ください。
【開催日時】
 令和6年4月19日(金) 13:30~16:00
【会場】
 浜松工業技術支援センター 大研修室(浜松市浜名区新都田1-3-3)
【内容】
 (1) 講演
    ・測定工具の正しい取扱いと保守管理
    ~ノギス・マイクロメータ、ハイトゲージ、ダイヤルゲージの基礎知識~
    ・画像測定機の活用事例
                 講師  株式会社ミツトヨ 営業サービス本部 副主任 宮木 勇 氏
 (2) 機器使用について
 (3) 画像測定機の機器見学(希望者のみ)
   ・画像測定機、表面粗さ測定機、共焦点顕微鏡
   ・X線CT、非接触三次元測定機
   ・金属3Dプリンタ
【参加費】
 無料
【定員】
 50名
【締切】
 令和6年4月17日(水)
※送付いただいた個人情報は、主催者からの連絡や情報提供・事務処理に利用します。
※講師には参加者名簿を提出させていただきます。