⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。

選択中の手続き名: 8月5日(月曜日)親子インフラツーリズム申込

問合せ先

開く
説明
この申込は、静岡県交通基盤部が8月5日(月曜日)に実施する親子インフラツーリズムの申込です。

20歳以上の保護者の同行が必要です。小学生のみの申込はできません。
本ツアーは未就学児や中学生以上など対象者以外の参加はできません。

申込できるのは、1組4名までです。
ツアーの詳細は添付ファイルをご覧ください。

申込期間:7月4日(木曜日)~7月22日(月曜日)
受付時期
2024年7月4日8時30分 ~ 随時
問い合わせ先
静岡県交通基盤部建設業課建設業班
電話番号
054-221-3058
FAX番号
メールアドレス
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp
親子インフラツーリズムチラシ
20240805親子インフラツーリズムチラシ.pdf

小学生1氏名必須
参加申し込みをする小学生(1人目)の氏名を入力してください。
小学校入学前の方は参加できません。小学生とその保護者合わせて1組4人まで申込できます。
氏名  
小学生1参加者フリガナ必須
参加される小学生(1人目)のフリガナを入力してください。
小学生1参加者フリガナ

必須
参加される小学生(1人目)の年齢を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。
小学生1性別必須
参加される小学生(1人目)の性別を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。
小学生1性別

小学生2氏名
参加される小学生(2人目)の氏名を入力してください。
小学生が1人の場合は入力しないでください。
小学生2氏名
小学生2参加者フリガナ
参加される小学生(2人目)のフリガナを入力してください。
小学生が1人の場合は入力しないでください。
小学生2参加者フリガナ

参加される小学生(2人目)の年齢を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。小学生が1人の場合は入力しないでください。
小学生2性別
参加される小学生(2人目)の性別を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。小学生が1人の場合は入力しないでください。
小学生2性別

保護者1氏名必須
参加される保護者(1人目)の氏名を入力してください。
保護者は20歳以上の方でお願いします。小学生のみ(保護者同行なし)の申込はできません。
保護者1氏名
保護者1参加者フリガナ必須
参加される保護者(1人目)のフリガナを入力してください。
保護者1参加者フリガナ

必須
参加される保護者(1人目)の年齢を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。
保護者1性別必須
参加される保護者(1人目)の性別を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。
保護者1性別

保護者2氏名
参加される保護者(2人目)の氏名を入れてください。
保護者は20歳以上の方をお願いします。
保護者が1人の場合は入力しないでください。
保護者2氏名
保護者2参加者フリガナ
参加される方の保護者(2人目)のフリガナを入力してください。
保護者が1人の場合は入力しないでください。
保護者2参加者フリガナ

参加される保護者(2人目)の年齢を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。
保護者が1人の場合は入力しないでください。
保護者2性別
参加される保護者(2人目)の性別を入力してください。傷害保険加入(県負担)で使用します。保護者が1人の場合は入力しないでください。
保護者2性別

必須
参加される小学生が在学する学校名を入力してください。
例)静岡市立富士山小学校
必須
住所を入力してください。市町名以降の入力で構いません。
例)○○市○○町12番34号
必須
連絡先の電話番号を入力してください。自宅でも携帯でも構いません。
申し込みが正常に完了すれば、電話連絡はありません。
電話番号
必須
連絡先メールアドレスの入力をお願いします。
抽選結果(参加可否)の連絡はメールによって行いますので、アドレスに間違いがないようお願いします。
メールアドレス

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。