ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和6年度『暮らしと仕事の安心講座』 参加申込
説明
働く女性の5割以上がパートや派遣などの非正規雇用です。
しかし、景気に左右されやすい不安定な働き方のため、不安や悩みを抱えるシングル女性たちは少なくありません。いまは何とか生活できている、けれど5年後、10年後は?
将来に向かって、今から何ができるかを学び、安心を増やしませんか?
第1回 令和6年12月21日(土)シングル女性のマネー&ライフプラン
第2回 令和7年1月18日(土)親の介護や自身の老後に向けた備え
第3回 令和7年2月23日(日)ストレスの波をしなやかに乗り越えるための5つの習慣
・時間 13:30~16:00
・対象 おおむね35歳以上の非正規(派遣・パート・契約など)で働くシングル女性※シングルマザーを除く
・定員 各回30人(先着順)※原則として3回の連続講座です。(各回ごとの参加も可)
・場所 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」会議室※静岡駅から徒歩9分
・参加費 無料、第1回と第2回はオンライン配信有(会場参加者はお茶講座&交流会付き)
受付時期
2024年10月1日0時00分 ~ 2024年12月13日23時59分
問い合わせ先
静岡県男女共同参画課
電話番号
054-221-3363
FAX番号
054-221-2941
メールアドレス
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp