手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和7年度静岡県労働法セミナー受講申込受付
説明
令和7年度労働法セミナーでは、大学教授、社会保険労務士を講師として、基礎から実務のポイントを、分かりやすく解説していただきます。

◇テーマ・日時・会場
A労働法制の基礎1
 東部:8月29日(金)10:00~16:30(沼津労政会館)
 中部:8月26日(火)10:00~16:30(静岡労政会館)
 西部:8月25日(月)10:00~16:30(浜松総合庁舎)
 オンライン(ライブ配信):8月28日(木)10:00~16:30(Zoom)
 
B労働法制の基礎2
 東部:9月5日(金)10:00~16:30(沼津労政会館)定員に達したため、申込み終了
 中部:9月2日(火)10:00~16:30(静岡労政会館)
 西部:9月1日(月)10:00~16:30(浜松総合庁舎)
 オンライン(ライブ配信):9月4日(木)10:00~16:30(Zoom)

C安全衛生や多様な働き方に関する法律の実務
 東部:9月12日(金)10:00~16:30(沼津労政会館)
 中部:9月9日(火)10:00~16:30(静岡労政会館)
 西部:9月8日(月)10:00~16:30(浜松総合庁舎)
 オンライン(ライブ配信):9月11日(木)10:00~16:30(Zoom) 

※録画したセミナー動画を後日、ホームページの視聴用リンクから一般公開します。

◇対象
 ・企業の労務担当者
 ・働くにあたって労働関係の知識を必要とする方
 ・労働問題に関心のある方
 ※会場での受講は、県内在住、もしくは県内企業にお勤めの方に限ります。

◇定員
 ・会場:各回30人程度(先着順)
  ※自然災害や感染症等の影響により、中止する場合があります。会場開催中止の場合はオンライン開催又は後日配信動画にて受講してください。
 ・オンライン(ライブ配信):100人程度(先着順)

◇申込締切日
 令和7年7月31日(木)

※ご記入いただいた内容は、本セミナーの連絡のほか、県主催事業の案内や、県からのメールマガジンの配信等に利用することがあります。
受付時期
2025年6月20日0時00分 ~ 2025年8月8日16時00分
問い合わせ先
経済産業部 就業支援局 産業人材課
電話番号
054-221-2334
FAX番号
054-271-1979
メールアドレス
sangyo-jinzai@pref.shizuoka.lg.jp