令和7年7月19日(土)に開催します、令和7年度埋文セミナー第1回の申込フォームです。
今年度のテーマは「静岡県が発掘した遺跡をみつめなおす」です。
今年度は以下のラインナップで全3回開催します。
第1回 (7/19)「元島遺跡をみつめなおす」講師:溝口 彰啓
第2回 (9/18)「富士石遺跡をみつめなおす」講師:鈴木 伸太朗
第3回 (12/20)「上志戸呂古窯をみつめなおす」講師:河合 修
当セミナーは事前申込制で、第1回の申込期間は6月1日(日)から6月30日(月)、聴講の定員は70人です。申込み多数の場合は抽選とし、申込みいただいた方全員に結果を通知します。参加費は無料です。
当日の講演は収録して後日公開する予定です(センターHPのyoutubeチャンネル)。
このフォームでは氏名・氏名フリガナ・住所・メールアドレス・電話番号・バス利用(有料)の有無を入力お願いします。
※このフォームで申し込みをいたしますと、入力したメールアドレスへ申込完了通知メールが自動配信されます。ただし入力ミス等がありますと送信ができませんのでご注意ください。
下記アドレスを受信できるように設定しておいてください。
pref-shizuoka@apply.e-tumo.jp(電子申請システム)
maibun_tyosa@pref.shizuoka.lg.jp(埋蔵文化財センター)