手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
「これからの木材保護塗料・不燃木材用塗料と労働災害の予防」に関する講習会
説明
 ユニバーサルデザイン・工芸技術に関する知識と技術の向上を図るための講習会を開催します。本講習会では、労働災害の発生原因と予防法等の説明と、今後の木材保護塗料・不燃塗料について、紹介いたします。県内のユニバーサルデザイン及び工芸関連産業の技術者及び経営者の方など、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■日 時 令和7年9月24日(水)午後1時30分~午後4時25分
■場 所 静岡県工業技術研究所 管理棟講堂(静岡市葵区牧ヶ谷2078)
■内 容 「安全衛生について
      -労働災害の発生原因と予防法・事故事例・危険予知訓練(KYT)-」

       中小企業支援アドバイザー 福岡正行 氏
     「今後の木材保護塗料及び不燃木材用塗料について」
       玄々化学工業株式会社 営業部販売課 渡邊幸治 氏
■定 員 60名
■参加費 1,000円(静岡県ユニバーサルデザイン・工芸研究会会員の参加費は、研究会が負担します。)
■申込締切 令和7年9月19日(金)午後5時
※ご登録いただいた個人情報は、連格・情報提供・事務処理に利用します。
※出席者名簿は講演者に提供します。ご了承ください。
受付時期
2025年8月22日18時00分 ~ 2025年9月22日17時00分
問い合わせ先
事務局:静岡県工業技術研究所 工芸科 村松 / ユニバーサルデザイン科 鴫谷
電話番号
054-278-3024
FAX番号
メールアドレス
sk-kougei@pref.shizuoka.lg.jp