⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 第2回静岡県病院合同業界研究会アンケート(病院)

問合せ先

開く
説明
第2回静岡県病院合同業界研究会の病院向けアンケートです。

とりまとめて今後の参考にしますので、率直なご意見・ご要望をお願いします。

3月14日(金曜日)までにご回答ください。
(一旦ここでとりまとめます。)
受付時期
2025年2月22日9時00分 ~ 随時
問い合わせ先
静岡県健康福祉部生活衛生局薬事課
電話番号
054-221-2411
FAX番号
054-221-2199
メールアドレス
yakuji@pref.shizuoka.lg.jp

必須
病院名を入力してください。
(県立総合病院機構と聖隷福祉事業団は開設者名を入力してください。)
必須
所属と担当者名(アンケート回答者)を入力してください。
例)薬事課 新井
イベントの満足度必須
第1回静岡県病院合同業界研究会の満足度と、その理由を入力してください。
イベントの満足度






イベント開催方法必須
イベント開催方法の希望を選択してください。(複数回答可)
イベント開催方法


2026年度採用予定人数について必須
2025年度の採用予定人数との比較を選択してください。
2026年度採用予定人数について

必須
薬学生を面接で見るポイントを入力してください。

入力文字数: 0/ 256

選考方法必須
採用での選考方法について、当てはまるものを全て選択してください。(複数回答可)
選考方法


【前問で「小論文」と回答された病院に質問】
小論文で重視しているポイントを教えてください。

入力文字数: 0/ 256

イベントの開催時期必須
参加希望の時期を全て選択してください。(複数回答可)
※令和6年度は8月と2月ですが、令和7年度以降に向け
イベントの開催時期


2026年度採用について必須
選考開始時期を教えてください。(予定含む)
2026年度採用について


必須
採用したいと思う学生の特徴を教えてください。

入力文字数: 0/ 256

必須
面接で不合格となる学生の特徴を教えてください。

入力文字数: 0/ 256

病院併願必須
病院併願について、貴院の考えを教えてください。
その理由も入力してください。
病院併願




病院合同業界研究会や薬剤師確保について、ご意見・ご要望があれば、自由に記載してください。
アンケート結果はとりまとめて共有します。

入力文字数: 0/ 256

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。