手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度工業用水道ユーザーと連携した総合防災訓練(情報伝達訓練)アンケート

問合せ先

開く
説明
令和7年8月27日に実施した企業局との工業用水道ユーザー様と連携した総合防災訓練(情報伝達訓練)の工業用水道ユーザー様向けのアンケートになります。

ご協力のほどよろしくお願いいたします
受付時期
2025年8月27日8時00分 ~ 2025年9月17日17時00分
問い合わせ先
企業局水道企画課 企画調査班
電話番号
0542212167
FAX番号
メールアドレス
kigyou_jigyou@pref.shizuoka.lg.jp

を入力してください。必須
事業所名を入力してください。(例:株式会社○○ ○○工場)
を入力してください。
部署名を記入ください。(例:総務部 総務班)
回答(担当)者氏名を入力してください。必須
アンケートを回答される担当者様の氏名を入力してください。
回答(担当)者氏名を入力してください。
を入力してください。必須
このアンケートの申込完了メールを自動送信するため、メールアドレスを記入ください。
メールアドレス

防災訓練全体

Q1 使用されている工業用水事業を選択してください。必須
最大2事業まで選択可(ふじさん工水(旧富士川)、ふじさん工水(旧東駿河湾)を併用している場合など)
Q1 使用されている工業用水事業を選択してください。

Q2 令和7年8月27日に実施した情報伝達訓練に参加しましたか。必須
Q2 令和7年8月27日に実施した情報伝達訓練に参加しましたか。

Q3 今回の防災訓練は有意義であったと思いますか。
Q3 今回の防災訓練は有意義であったと思いますか。


Q4 どのような事項が有意義と感じられましたか。
複数回答可
Q4 どのような事項が有意義と感じられましたか。


Q5 有意義と思わない理由をお答えください。
複数回答可
Q5 有意義と思わない理由をお答えください。


情報伝達訓練

Q6 訓練当日の企業局からの情報は、スムーズに受信できましたか。
Q6 訓練当日の企業局からの情報は、スムーズに受信できましたか。



Q7 企業局への返信は、スムーズに送信できましたか。
Q7 企業局への返信は、スムーズに送信できましたか。

Q8 Q7でスムーズに送信できなかった理由を記入してください。
複数回答可
Q8 Q7でスムーズに送信できなかった理由を記入してください。


災害時管路情報システム

Q9 「企業局災害時管路情報システム」へはスムーズにアクセスできましたか。
Q9 「企業局災害時管路情報システム」へはスムーズにアクセスできましたか。


Q10 企業局から送信した情報はわかりやすい情報になっていましたか。を選択してください。
Q10 企業局から送信した情報はわかりやすい情報になっていましたか。を選択してください。



入力文字数: 0/ 1000

入力文字数: 0/ 1000



Q13 訓練に参加しなかった理由を選択してください。
Q13 訓練に参加しなかった理由を選択してください。


入力文字数: 0/ 1000

入力文字数: 0/ 1000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。