手続き申込
ホーム
手続き説明
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度ふじのくに人権フェスティバル申込

問合せ先

開く
説明
ふじのくに人権フェスティバル申込

日時:令和7年12月9日(火) 13:30~15:40(13:00開場予定)

第1部 式典・表彰式 13:30~14:20
〇「第44回全国中学生作文コンテスト」静岡県大会入賞作品表彰式
 (受賞者による作文朗読予定)
〇「ふじのくに人権宣言」唱和

第2部 講演会 14:30~15:40
講師:さくらいりょうこ 氏(オカリナ奏者・著者)
演題:「苦難を乗り越えて見つけた幸せ ~生きる意味と選択のチカラ~」
締切:12月1日(月)

※プログラム等については、都合により変更する場合があります。
受付時期
2025年9月25日0時00分 ~ 2025年12月1日23時59分
問い合わせ先
静岡県人権啓発センター
電話番号
054-221-3330
FAX番号
054-221-1948
メールアドレス
jinken@pref.shizuoka.lg.jp

必須
お名前必須
※通称名可
氏名  
お名前(フリガナ)必須
全角カタカナで入力してください。
お名前(フリガナ)

申込受付後、連絡が必要な際に使用します。
メールアドレス
必須
0123456789のように、半角の数字で入力してください。
日中連絡がとれる番号を入力してください。
電話番号
0123456789のように、半角の数字で入力してください。
電話番号
事前に質問したいことがありましたら御記入ください。
特別な配慮が必要な方は、11月21日(金)17時までに人権啓発センターへご連絡ください(054-221-3330)。

お申込みをいただいた個人情報は、講演会に関する事務以外での目的では使用しません。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。