ログイン
利用者登録
予約手続き
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
予約手続き
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【宇都宮工業高等学校】卒業証明書等交付申請
説明
1 証明書の種類
・卒業証明書 常時発行可能
・成績証明書 卒業後5年間発行できます。
・調査書 卒業後5年間発行できます。
・単位修得証明書 卒業後20年間発行できます。
※発行期限を過ぎた証明書は発行できませんが、「発行できない旨の証明書」や「氏名のみの調査書」を発行することができますので、お問い合わせください。
※英文による証明書は、他の証明書に比べて発行に時間がかかりますので、あらかじめご了承ください。
2 申請について
・卒業生本人が申請してください。
・発行には約1週間かかります(郵送の場合はさらに日数が必要です)。
余裕をもって申請してください。
・お急ぎの場合は電話連絡をしてください。(宇都宮工業高校事務室:028-678-6500)
3 料金について
・
証明書1通につき420円
・
郵送で交付する場合には、郵送料(レターパックライト代として430円)の納付が必要
です。
・支払い方法:クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、コンビニで現金払
4 交付について
【窓口で交付する場合】
受付時間:平日 9:00~16:30 (土日祝日及び年末年始及び学校閉庁日を除く)
(ア)本人による受領
・本人が確認できる身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・学生証等)
(イ)代理人による受領
・代理人が本人であることを確認できる身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・学生証等)
【郵送で交付する場合】
(ア)申請時に、
本人が確認できる身分証明書(マイナンバーカード【顔写真が入っている面】・運転免許証・学生証等)の画像を添付
してください。
(イ)海外から申請される場合は、日本国内在住の方(家族、知人等)を介しての発行となります。
まずは本校までご連絡ください。
メールアドレス:utsunomiya-kougyou-hs@pref.tochigi.lg.jp
受付時期
2025年5月7日0時00分 ~
問い合わせ先
栃木県立宇都宮工業高等学校
電話番号
028-678-6500
FAX番号
028-678-6600
メールアドレス
utsunomiya-kougyou-hs@pref.tochigi.lg.jp