⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 第2回企画会議の出欠及び協議会事業・市町観光プロモーション事業について(照会)

問合せ先

開く
説明
受付時期
2025年1月10日9時00分 ~ 随時
問い合わせ先
「本物の出会い 栃木」観光プロモーション協議会事務局(産業労働観光部観光交流課観光プロモーション班)
電話番号
028-623-3305
FAX番号
028-623-3306
メールアドレス
machizukuri@pref.tochigi.lg.jp

を入力してください。必須
「令和6(2024)年度観光プロモーション協議会企画会議構成員一覧」の番号を半角数字で入力してください。
を入力してください。必須
を入力してください。必須
を入力してください。必須
回答者の氏名を入力してください。必須
回答者の氏名を入力してください。
を入力してください。必須
半角で入力してください。
入力例:028-623-3305
を入力してください。必須
半角で入力してください。
個人のメールアドレスではなく、なるべく代表のメールアドレスを入力してください。

令和6(2024)年度「本物の出会い 栃木」観光プロモーション協議会第2回企画会議の出欠について

第2回企画会議の出欠を選択してください。必須
第2回企画会議の出欠を選択してください。

を入力してください。
を入力してください。
(出席の場合)出席者の氏名を入力してください。
(出席の場合)出席者の氏名を入力してください。

「本物の出会い 栃木」観光プロモーション協議会事業について

分科会について、御意見や御提案はありますか。必須
分科会について、御意見や御提案はありますか。

を入力してください。
分科会の実施内容、時期、懸念点等
例)
・冬のイルミネーションを活用し、他市町と連携したい。協議会の負担金を活用して周遊ができないか。まずは○月頃に意見交換を希望。

入力文字数: 0/ 1000

入力文字数: 0/ 1000

令和7(2025)年度市町観光プロモーション事業について

観光プロモーション事業の実施予定の有無を選択してください。必須
※本年度の事業については、別添「令和6(2024)年度各市町観光プロモーション事業一覧」をご覧ください。
観光プロモーション事業の実施予定の有無を選択してください。

を入力してください。
を入力してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施予定ありの事業が複数ある場合は「あり」、なしの場合は「なし」を選択してください。必須
実施予定ありの事業が複数ある場合は「あり」、なしの場合は「なし」を選択してください。

を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。
を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。
を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。
を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。
を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。
を入力してください。
実施予定ありの事業が複数ある場合は、こちらに記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

実施時期や活用する補助金等について、記入してください。

入力文字数: 0/ 1000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。