手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
「ガイドと巡る!剣山トレッキング・保全作業体験ツアー」参加申込み
説明
 徳島県では、「剣山国定公園地域連携協議会」と連携し、「日本の宝」である剣山国定公園の美しく豊かな自然環境を次世代に継承するため、剣山の植物や自然について学びながら登山を行うとともに、自然保全活動も体験できる「ガイドと巡る!剣山トレッキング・保全作業体験ツアー 」を開催します。

1.開催概要
・日時:令和7年10月13日(月・祝)9:30~15:30(集合6:50 JR徳島駅前)
  (荒天等により延期となる場合があります。予備日:令和7年10月19日(日))

・場所:剣山

・主催:徳島県、剣山国定公園地域連携協議会

・募集対象:剣山の植生、自然環境保全活動に興味のある小学生以上の方(小学生の方は保護者同伴が必須です(保護者1名に対して小学生2名まで)。必ず保護者と一緒に参加をお申込みください。)

・定員:22名(先着順)

・参加費:無料 (登山時の往復リフト代、保険料は主催者が負担します)

・申込期間:令和7年9月24日(水)8:30~令和7年10月3日(金)18:00(先着順、定員に達し次第締め切ります。)

・その他:お弁当、飲物、タオル、防止、雨具は各自で御持参ください。
イベント参加者の保険加入は主催者が行います。
イベントの様子は徳島県のホームページ等で情報発信する予定ですので、当日の写真及び映像の利用に御協力ください。参加決定された方には別途承諾書の記入、提出を依頼します。
※情報発信媒体(予定):徳島県ホームページ及び「剣山サポータークラブ」ホームページ、県庁ふれあいセンター(すだちくんテラス)での企画展、県の公式SNS、徳島県発行の広報誌、剣山国定公園地域連携協議会関係イベント及び資料

2.日程
令和7年10月13日(月・祝)
貸切バス(JR徳島駅前~貞光ゆうゆう館~見ノ越~貞光ゆうゆう館~JR徳島駅前)

6時50分 JR徳島駅前 集合(ホテルサンルート西側、ファミリーマート前)
7時00分 JR徳島駅前 出発
8時15分 道の駅貞光ゆうゆう館 出発(美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1)
9時30分 剣山登山リフト見ノ越駅 到着(三好市東祖谷菅生205-25)
9時45分 オリエンテーション後、登山開始 登山道沿いの植物観察、ニホンジカによる食害対策のためのテキサスゲート・防護ネットの見学、保全作業体験を行います。
12時15分 剣山山頂に到着※記念撮影を行います。
12時30分 昼食・休憩
13時15分 意見交換
13時30分 下山開始
15時30分 剣山登山リフト見ノ越駅 出発
16時40分 道の駅貞光ゆうゆう館 出発
18時00分 JR徳島駅前 到着、解散
バスは中型バスで西部総合県民局保健福祉環境部の職員が同乗します。
6時50分集合、7時00分出発とさせていただきます。
※貞光ゆうゆう館から乗車希望される場合は参加申込み時に集合場所で貞光ゆうゆう館を選んでください。なお、貞光ゆうゆう館の駐車場は施設利用者のためのものであり、本イベント参加のためには利用できません。
受付時期
2025年9月24日8時30分 ~ 2025年10月3日18時00分
問い合わせ先
徳島県西部総合県民局保健福祉環境部<美馬> 環境担当
電話番号
0883-53-2060
FAX番号
0883-53-2082
メールアドレス
seibu_hfk_mm@pref.tokushima.jp