⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和6年度「外国語コミュニケーションサポート事業」利用者アンケート

問合せ先

開く
説明
 
標記事業の効果を検証するため、ご登録企業・団体の皆様を対象にアンケート調査を実施することとさせていただきます。


なお、県では、令和7年度も本事業を継続する予定にしております。
継続の利用を御希望の方はアンケート問2にて「希望する」と御回答ください。
登録を自動更新いたします。

                             (回答期限:令和7年4月30日(水))

受付時期
2025年4月21日10時00分 ~ 2025年5月9日17時00分
問い合わせ先
経済産業政策課商務流通室
電話番号
088-621-2320
FAX番号
088-621-2897
メールアドレス
keizaisangyouseisakuka@pref.tokushima.lg.jp

必須
電話番号
必須
担当者名必須
担当者様の氏名を入力してください。
氏名  
必須
メールアドレス
問1 利用状況必須
「外国語コミュニケーションサポート事業」による翻訳・通訳サービスを利用されましたか。
利用されたサービスをすべて選択してください。
問1 利用状況

サービスを利用した感想
翻訳・通訳サービスを利用された方は、利用された感想を下の選択肢からお選びください。
サービスを利用した感想

上記を選択した理由をお聞かせください。

入力文字数: 0/ 400

サービスを利用しなかった理由
翻訳・通訳サービスを利用されなかった方はその理由を教えてください。(複数選択可)
サービスを利用しなかった理由


問2 利用継続について必須
 県では、県内の企業・団体等の皆様を対象として、引き続き事業を実施する予定にしております。
(対象言語:英、中、韓、タイ語)

 令和7年5月以降、引き続きご登録・ご利用を希望されますか。

 ※「希望する」の場合、ご登録は自動更新されます。5月以降を目途に、ご担当者あてにご利用に関する案内をお送りいたします。
問2 利用継続について

 当該事業に関して、他にどのような機能やサービスがあればよいと思いますか。ご要望をお聞かせください。

入力文字数: 0/ 1500

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。