申請書ダウンロード

申請書ダウンロード詳細

申請書情報

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。

手続き名
【児童相談所用】検査結果証明書交付願様式ダウンロード
説明
鳥取県内の児童相談所(米子、倉吉、中央<福祉相談センター>)で知能検査等を受けた方に、検査結果の証明書を交付するための申請書類です。ダウンロードして必要事項を記入し、各児童相談所にお申込みください。


<申請の流れ>
1.こちらのページから「証明書交付願」をダウンロードし、記入例を参考に必要事項を記入してください。

2.申し込み
「証明書交付願」を、各児童相談所に郵送していただくか、窓口に持参してください。

※郵送で申し込み、郵送で受け取りたい方は、本人確認のため療育手帳の写し、保護者の方の運転免許証(またはマイナンバーカードの顔写真の面)の写しを同封してください。

※ファックスで申し込む場合は、窓口での受け取りとなります。

※申し込み、受け取りのどちらかで窓口に来所していただける方は、窓口にて、確認のため療育手帳または保護者の方の運転免許証等を確認させていただく場合があります。

3.証明書の発行
証明書交付願を受理後、担当者が証明書を作成、発行します。
※内容等の確認のため、お電話をさせていただくことがあります。

4.受け取り
証明書は、ご自宅への郵送、または各児童相談所窓口で受け取ることができます。


<問い合わせ、申し込み先>
鳥取県東部 【中央児童相談所 判定課】
住所:〒680-0901 鳥取市江津318-1
電話:0857-23-6216
ファクシミリ:0857-20-3025
 
鳥取県西部 【米子児童相談所 判定課】
住所:〒683-0052 鳥取県米子市博労町4丁目50
電話:0859-33-1471
ファクシミリ:0859-23-0621

鳥取県中部 【倉吉児童相談所 判定保護課】
住所:〒682-0881 倉吉市宮川町2丁目36
電話:0858-23-1141
ファクシミリ:0858-23-6367
公開期間
2023年04月26日 09時30分 ~

問い合わせ先情報

問い合わせ先
【お住まいの地域により問い合わせ先が異なります】鳥取県福祉相談センター判定課(取りまとめ)
電話番号
0857-23-6216
FAX番号
0857-21-3025
メールアドレス
fukushisodan@pref.tottori.lg.jp

ダウンロードファイル

ダウンロードファイル1
〇証明書交付願様式 .doc
ダウンロードファイル2
〇証明書交付願様式ルビあり.pdf
記入例
〇記入例.docx

※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。