予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【12/7(土)開催】循環器病に関する多職種連携従事者研修会申込み
説明
循環器病の治療、緩和ケアに関わる看護師や理学療法士などのメディカルスタッフ、循環器病を専門としないかかりつけ医の方を対象に、循環器病の専門医との連携に資する従事者研修会を実施します。


こちらは、医療従事者向けの研修会です。一般の方向けの講習会は、11月24日(日)にオンライン開催します。講演内容はこちらからご確認ください。(申込期間:11月20日まで)
https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13416



※本講演会は「オンライン開催」です。
当日視聴または後日配信される動画を視聴することも出来ます。



<日時> 令和6年12月7日(日)13:00から16:30

<開催方法> 
ZOOM(ズーム)によるオンライン開催

<申込期限>  令和6年12月2日(月)

<プログラム>

1 趣旨説明・開会あいさつ

2 心血管疾患についての講演(13:05~14:05 各30分)
 (1) 「心不全の地域連携のポイントと脳卒中・心臓病等相談窓口の活用方法」
     鳥取大学医学部附属病院
     慢性心不全看護認定看護師・心不全療養指導士 万場 みどり 氏
 
 (2) 「心臓リハビリテーションにおける多職種連携とこれからの展望」 
     鳥取大学医学部附属病院
      リハビリテーション部主任理学療法士 曽田 武史 氏


3 脳血管疾患についての講演(14:20~15:20 各30分)
 (3) 「脳卒中における多職種連携~MSWの視点から」 
      鳥取県立厚生病院地域連携センター
     副主幹・医療ソーシャルワーカー 中西 絢子 氏

 (4) 「高次脳機能障害及びその関連障害に対する支援普及事業」 
     野島病院高次脳機能センター
     支援コーディネーター 望月 加奈子 氏 


4 閉会あいさつ

※あいだに質疑応答、休憩の時間を設けます。

<申込時の留意点>
〇zoomの利用について
 スマートフォンやタブレット端末で視聴する場合は、事前にzoomアプリのダウンロードが必要です。

〇メールアドレスについて
 入力されたメールアドレスに12月5日(木)頃に、県医師会からzoomの招待メールおよび資料データをお送りします。前日までにメールが届かない場合は、県医師会(0857-27-5566)までご連絡ください。
 なお、とっとり電子申請サービスでは、招待メール(視聴URL)受取用のメールアドレスは1つしか入力できません。
 そのため同じ団体からの参加でも、それぞれ異なるメールアドレスを入力される場合は、2回(以上)に分けて申請してください。
<例>
・同じ職場の社員が、それぞれ自席パソコンで視聴する場合
 →各自のメールアドレスの入力が必要です。複数回に分けて申請してください。


・同じ職場の社員が、プロジェクター等を利用して一室に集合して視聴する場合
 →申請は一回のみ、代表者のメールアドレスを入力してください。ただし、一緒に視聴する方の役職・氏名は入力してください。


※プログラムは、都合により変更する場合があります。また、申込み後に視聴方法の変更等があれば、県医師会(0857-27-5566)までご連絡ください。
受付時期
2024年9月13日17時00分 ~ 2024年12月6日17時00分
問い合わせ先
鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課
電話番号
0857267227
FAX番号
メールアドレス
kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp