令和6年度健康経営実践セミナーを開催します。
「健康経営」にどう取り組んでよいか分からない方に、具体的な取組方法をご紹介します。多くのご参加をお待ちしています。
<日時> 令和7年1月24日(金)13:30から15:30
<開催方法>
CiscoWebexMeetings(シスコウェベックスミーティング)によるオンライン開催
<申込期限> 令和7年1月17日(金)
<プログラム>
1 主催者挨拶
2 基調講演・質疑応答(55分)
「人口減少時代の経営戦略としての健康経営」
講師:IKIGAI WORKS株式会社 代表取締役 熊倉 利和氏
講師について
前職でデータヘルス計画や健康経営などの施策立案から実行支援まで幅広くコンサルティングを実施してきたネットワークを活かし、健康経営のトップランナーらとのインタビューや講演、イベント開催など、健康経営/働きがい・生きがいの普及啓発をライフワークとして活動。
健康経営を実践する企業の事例についてご講演いただきます。
3 休憩(5分)
4 その他講演・取組紹介
・鳥取県(10分)
・株式会社清水(20分)
・協会けんぽ(15分)
<申込時の留意点>
〇webexの利用について
スマートフォンやタブレット端末で視聴する場合は、事前にwebexアプリのダウンロードが必要です。
〇メールアドレスについて
オンライン参加に必要なID等を送信します。受領するメールアドレスを入力してください。
申込完了後、入力いただいたアドレスに申込完了通知メールが届きます。
なお、とっとり電子申請サービスでは、視聴URL受取用のメールアドレスは1つしか入力できません。
そのため同じ団体からの参加でも、それぞれ異なるメールアドレスを入力される場合は、2回(以上)に分けて申請してください。
<例>
・同じ職場の社員が、それぞれ自席パソコンで視聴する場合
→各自のメールアドレスの入力が必要です。複数回に分けて申請してください。
・同じ職場の社員が、プロジェクター等を利用して一室に集合して視聴する場合
→申請は一回のみ、代表者のメールアドレスを入力してください。ただし、一緒に視聴する方の役職・氏名は入力してください。
〇招待メールについて
令和7年1月21日(火)午後5時までに、招待メール(参加URL・資料)を申込のあったメールアドレスに送付します。
〇FAXでお申込みを済まされた方について
とっとり電子申請サービスの受付以外に、ファクシミリでお申込みをされた方につきましては、本サービスでの再申請は不要です。
※プログラムは、都合により変更する場合があります。