手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
企業在職者向けものづくり共通技術講座申し込み 令和7年度「ものづくり人材導入セミナー@米子」
説明
企業在職者向けものづくり共通技術講座の受講申込み画面です。

令和7年度< ものづくり人材導入セミナー@米子会場 >
 
  日 程: 令和7年4月21日(月)~5月16日(金)土日祝日、一部平日を除く14日間
        9:00~16:00

    ・ 全5コースあり、2日間または3日間のコースを設定しています
    ・ 全コースを通じ、ものづくりの基礎が身に付くカリキュラムになっていますので
      これからものづくり現場に携わる方、新入社員の方にお勧めします。
    ・ 希望するコースのみを選択受講して頂くことも可能です。
    ・ 各コースは日程を変えて鳥取会場でも開催します。(2次元CADコースは除く)

    コース1:旋盤加工技術(3日間 4/21、22、23)   18h
    コース2:フライス盤加工技術(2日間 4/24、25、28)   18h
    コース3:締結部品の選定・組付け技術(3日間 5/7、8、9)    18h
    コース4:2次元CADによる機械設計技術(3日間 5/12、13、14) 18h
    コース5:精密測定技術(2日間 5/15、16)   12h

  会 場: ポリテクセンター米子 (米子市古豊千520)

  定 員: 各コース10人

  受講料: 各コースごとに設定されています。詳しくはチラシでご確認ください

  対象者: これから「ものづくり」の現場に入っていく方

  〆切: 3月25日(火)

受付時期
2025年2月17日9時00分 ~ 2025年3月25日15時00分
問い合わせ先
商工労働部 雇用人材局産業人材課
電話番号
0857-26-7691
FAX番号
メールアドレス
sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp