令和5年9月15日(金)午後1時30分から午後4時15分まで「令和5年度 ひきこもり家族教室及び精神保健関係者研修会」を開催します。
参加対象は、ひきこもり状態の方の家族等(家族に準ずる身近に関わる者を含む)、管内市町(精神保健福祉、生活保護担当等)、相談支援事業所、NPO等相談支援機関(若者サポートステーション、若者相談支援拠点含む)、生活困窮者自立支援窓口(市町村社会福祉協議会等)、地域包括支援センター、教育関係機関(小学校、中学校、高校等)、精神科医療機関、一般病院、民生委員等です。
本研修は2部構成となっており、精神保健医療福祉関係者の方は第1部(精神科医師の講話)のみ午後3時までの参加が可能です。
オンライン形式の参加を希望される方は、通信費は参加者負担となります。
また、同所属で複数名参加の場合は、各所属1回線での参加にご協力ください。