予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
第16回やまなし農業・農村シンポジウム参加者募集について
説明
 県では、中山間地域の農業・農村がもつ多面的な機能の増進や、地域住民活動の活性化を目的に、毎年シンポジウムを開催しており、今年で第16回目をむかえます!
 今回は、地元の農畜水産物から新たな価値やビシネスを生み出すポイントについて発信し、やまなしを輝かせます
 皆様のご参加をお待ちしております!

○テーマ:「地域が輝く」ー地域の農畜水産物を活用したイノベーションの創出ー
○開催日時:令和7年2月8日(土) 13:00~15:30(開場12:15)
○会場:山梨県立文学館 講堂 (甲府市貢川1-5-35)
○定員:500名 参加無料 
    ※先着順で500名になり次第、締切りとさせていただきます。
○内容:第一部 基調講演「地域連携による付加価値の醸成」
        内田 美和 氏(共同印刷株式会社 情報メディア事業部 プランナー)
    第二部 パネルディスカッション「地域連携による農業の新たなビジネスの可能性」
     コーディネーター:内田 美和 氏              
     パネリスト   :川井  修 氏(農林水産省 関東農政局 経営・事業支援部
                      食品企業課 地域食品・連携専門官)
              手塚美砂子 氏(株式会社SOIL 代表取締役)
              小幡 光市 氏(株式会社オオキ 特販課 マネージャー)
              黛  青葉 氏(結び葉合同会社 代表社員)
              内藤  学 氏(山梨流通協議会 事務局長)
※出演者並びにシンポジウムの内容に関しましては予告なく変更する場合があります。

詳しくは、山梨県農政部耕地課のホームページをご覧ください。
https://www.pref.yamanashi.jp/kouchi/sinpojiumu/nougyounousonsinpojiumu.html

※1件の申請につき、同伴者4名までまとめて申請可能です。
※代表者(申請者)1名につき、1件の申請となります。
※同伴者と代表者を入れ替えての申請はできません。
受付時期
2024年12月11日0時00分 ~ 2025年1月18日0時00分
問い合わせ先
山梨県農政部耕地課
電話番号
055-223-1626
FAX番号
055-223-1624
メールアドレス
kouchi@pref.yamanashi.lg.jp