◆本システムによる受付は「仮受付」となりますのでご注意ください。
※受付結果については参加決定した方のみ、改めてご連絡をさせていただきます。落選の方にはご連絡いたしません。
※申込は本人が行ってください。
※申込は1人1回のみ受け付けます。
(複数回申し込まれても無効となります。)
※簡易電子申込後5日以内に「受理通知メール」が届かない場合は、五領公民館まで電話連絡をお願いいたします。
【内 容】「〈1〉学ぶ」にて明智光秀と山崎合戦を学び、翌週に「〈2〉歩く」にて大山崎町周辺をめぐります
【日 時】〈1〉令和7年5月22日(木曜日)午前10時から正午
〈2〉令和7年5月29日(木曜日)午前9時半から正午(雨天決行)
【場 所】〈1〉五領公民館 2階大集会室
〈2〉大山崎町周辺(大山崎町歴史資料館集合、阪急西山天王山駅解散)
【講 師】大山崎町歴史資料館 館長 福島 克彦さん
【対 象】市内在住または通勤、通学の人
【定 員】各回30人(多数抽選)
【費 用】〈2〉大山崎町歴史資料館入館料200円
【持ち物】水分補給の飲み物、筆記用具、〈2〉歩きやすい靴や服装、〈2〉雨具など
【受 付】令和7年5月2日(金曜日)から5月9日(金曜日)まで
※駐車場は台数に限りがあるので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。