手続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
南大冠公民館 現代的課題講座 環境講座 「淀川魅力発見(春編) 春の野草観察とたたき染め」 令和7年6月22日(日)開催分
説明
◆本システムによる受付は「仮受付」となりますのでご注意ください。
 ※受付結果については、改めてご連絡を
  させていただきます。
 ※申込がご自身で出来ない場合は保護者
  の方
が行ってください。
 ※申込は1組1回のみ受け付けます。
  保護者1名につきお子さま3名まで
 (お子様4名以上の申込みは兄弟姉妹
  に限ります。
(複数回申し込まれても無効となります。)


【内 容】淀川河川公園大塚地区の大塚ワンド
     付近に自生している野草観察を行い
     お気に入りの草花を集めて、たたき
     染めでオリジナルエコバッグを作り
     ます。淀川河川公園大塚地区一帯を
     散策することで、淀川の環境汚染や
     自然保護の現状を知り、魅力ある淀
     川を維持するために何をするべきか
     を学びます。
     
【日 時】令和7年6月22日(日)
     10時00分から12時30分
     ※雨天の場合は中止(当日、午前6:55
      分頃のNHK気象予報で、大阪午前
      の降水確率が60%以上の場合)

【会 場】淀川河川公園 大塚地区

【講 師】ネイチャーたかつきのみなさん
         
【対 象】市内在住または通勤・通学の方
     ※小学生以下は保護者同伴 
     
【定 員】30人(多数抽選)

【費 用】なし

【服装・持ち物】お茶・帽子・タオル・手袋
        敷物・ハンマー(あれば)
        長袖・長ズボン・はきなれた
        運動靴

【受 付】 令和7年6月5日(木)~
        令和7年6月16日(月)


※簡易電子申込後5日以内に「受理メール」が届かない場合は南大冠公民館まで電話連絡をお願い致します
受付時期
2025年6月5日0時00分 ~ 2025年6月16日17時15分
問い合わせ先
高槻市立南大冠公民館
電話番号
072-673-1477
FAX番号
072-673-1477
メールアドレス