システムによる受付は「仮受付」となりますのでご注意ください。
※参加の可否については、受付締切後に改めてご連絡をさせていただきます。
※申込は必ずご本人(もしくは保護者)が行ってください。
※申込は1人1回のみ受け付けます。(複数回申し込まれても無効となります。)
【内 容】
ボランティアスタッフの指導のもと古文書を輪読する体験教室です。
2週にわたり、「天保8年(1837)の飢饉と高槻の村」をテーマに、関連する古文書を読みます。
【日 時】令和7年2月9日(日)午前10時30分~正午
令和7年2月16日(日)午前10時30分~正午
※2週連続の教室です。
【場 所】しろあと歴史館 2階体験学習室
【指 導】NPO法人高槻市文化財スタッフの会
【定 員】30名(応募多数の場合は抽選)
【費 用】無料
【受 付】令和6年12月20日(金)~令和7年1月19日(日)