◆本システムによる受付は「仮受付」となりますのでご注意ください。
※受付結果については、改めてご連絡をさせていただきます。
※申込は本人が行ってください。
※申込は1人1回のみ受け付けます。
(複数回申し込まれても無効となります。)
【内 容】多世代交流講座
太陽光を利用する装置を作る
【日 時】令和7年8月22日(金)午前10時00分から正午
【会 場】日吉台公民館 集会室1・2
【講 師】大阪府地球温暖化防止活動推進センター((一財)大阪府みどり公社) 職員
【対 象】市内在住または通勤・通学の方
【定 員】20人(多数抽選)
【費 用】無料
【持ち物】筆記用具・牛乳パック(1リットル1本)、はさみ、スティックのり、
マグカップ2つ(1つはステンレス製)、軍手、お好みのお茶や粉末飲料
【受 付】令和7年8月4日(月)~令和7年8月8日(金)
※簡易電子申込後5日以内に「受理メール」が届かない場合は、日吉台公民館まで電話連絡をお願いいたします。