手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
女性のためのリーダーシップ講座(多様な意見を引き出すファシリテーション講座)
説明
「いつも長いばかりで何も決まらない」「意見を言いづらい...」
職場・PTA・自治会の話し合いにうんざりしたことはありませんか。
その会議には参加する一人ひとりの発言や力を引き出す人がいなかったのかもしれません。

あなたが、ロジカルシンキングや板書を使ったファシリテーションを学んで会議を進行してみませんか?
参加するチーム全員の力を発揮させましょう!

■日時及び講師
日時:令和8年1月17日(土曜日)、1月24日(土曜日)、2月7日(土曜日)
   いずれも午前10時から正午まで 3回連続講座
講師:水江 泰資 さん( 国際ファシリテーターズ協会日本支部理事、同協会認定ファシリテーター(CPF)、デジタル庁認定Well-Beingファシリテーター)

■会場
クロスパル高槻4階 401会議室

■対象
テーマに関心のある女性

■定員
申込順28人(申込者多数の場合、市内在住・在勤・在学の方が優先)

■費用
無料

■保育
あり
※保育が必要な方は、令和8年1月7日(水曜日)までにお申し込みください。
・保育対象:未就学児
・定員:5人(申込順)
受付時期
2025年12月3日9時00分 ~ 2026年2月6日12時00分
問い合わせ先
男女共同参画センター
電話番号
072-685-3725
FAX番号
072-686-2455
メールアドレス