JR水郡線を利用して帰省する場合に町で料金の半額を補助します。
■ 対象期間
令和5年10月1日~令和6年3月31日
※1往復分の申請が可能です。
■ 対象者
次の1~3すべてに該当している方が対象となります。
1.水郡線を利用して帰省した方
2.進学や就職等を理由に、親元を離れて町外で一人暮らし等(寮や親戚宅への居住も含む。)をしている単身の学生又は社会人の方
3.対象期間で、水郡線の最初の乗車日時点で30歳未満の方
■ 対象経費
公共交通を利用し帰省に要した東京駅方面 又は 仙台駅方面から次の水郡線各駅間までの運賃の実費
○ 西金駅 ・ 上小川駅 ・ 袋田駅 ・ 常陸大子駅 ・ 下野宮駅
■ 補助金額
対象経費の半額です。
※ただし、片道分の補助上限額は3,500円となります。
■ 必要書類等
○ 補助対象経費の支払い額を証明する書類(乗車券、領収書等)の写し
○ 生年月日の確認ができる身分証明書(運転免許証、学生証、健康保険証等)の写し