⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 令和7年度「小中学生家庭でのフッ化物洗口事業」申込

問合せ先

開く
説明
町内の小中学生が、むし歯予防効果のあるフッ化物洗口を家庭でできるように、実施している「家庭でのフッ化物洗口事業」についての申込です。
受付時期
2025年3月25日0時00分 ~ 2026年2月28日0時00分
問い合わせ先
健康対策課 健康増進室
電話番号
0859-68-5536
FAX番号
メールアドレス

児童の氏名必須
児童の氏名を入力してください。
児童の氏名
児童の氏名(フリガナ)必須
児童の氏名のフリガナを入力してください。
児童の氏名(フリガナ)

必須
通っている学校を選択してください。
必須
必須
令和7年度の学年を入力してください。
年生
必須
住所を入力してください。
伯耆町
保護者の氏名必須
保護者の氏名を入力してください。
氏名  
必須
電話番号を入力してください。
電話番号
引き換えを希望する調剤薬局必須
引き換えを希望する調剤薬局を選択してください。
引き換えを希望する調剤薬局

申込完了通知メール(申込児童名、引き換え希望調剤薬局記載)が送信されます。
※申込完了通知が不要な場合は入力は不要です。
メールアドレス

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。