⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 『子育て世代包括支援センター事業』の満足度に関するアンケート

問合せ先

開く
説明
勝浦町『子育て世代包括支援センター事業』のアンケートにご協力ありがとうございます。
今後の子育てサービスの充実に向けて、ご回答いただいた内容を参考にさせていただきます。
受付時期
2025年2月6日12時00分 ~ 随時
問い合わせ先
勝浦町子育て世代包括支援センター(勝浦町役場福祉課内)
電話番号
0885-42-1502
FAX番号
0885-42-3028
メールアドレス
fukusi@town.katsuura.i-tokushima.jp

【あてはまるものを教えてください】

はじめてのお子さんですか?必須
はじめてのお子さんですか?


お母さんの年齢必須
お母さんの年齢

家族構成必須
家族構成


里帰りをされましたか?必須
里帰りをされましたか?


【妊娠中のことについて、お聞きします】

問1.妊娠中に困ったことや不安に感じたことがありましたか?必須
問1.妊娠中に困ったことや不安に感じたことがありましたか?

問1-1.困ったことや不安に感じたことがありましたか?(複数回答可)必須
問1-1.困ったことや不安に感じたことがありましたか?(複数回答可)


問2.妊娠中に困りごとを相談する相手がいましたか?必須
問2.妊娠中に困りごとを相談する相手がいましたか?

問2-1.妊娠中の具体的な相談相手は誰ですか?(複数回答可)必須
問2-1.妊娠中の具体的な相談相手は誰ですか?(複数回答可)


問3.『助産師による妊婦訪問』を利用しましたか?必須
問3.『助産師による妊婦訪問』を利用しましたか?

問3-1.『助産師による妊婦訪問』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)必須
問3-1.『助産師による妊婦訪問』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)



問3-2.『助産師による妊婦訪問』は何回利用されましたか?必須
問3-2.『助産師による妊婦訪問』は何回利用されましたか?

問3-3.『助産師による妊婦訪問』の利用回数に対して、どのように感じられましたか?必須
問3-3.『助産師による妊婦訪問』の利用回数に対して、どのように感じられましたか?

問3-4.『助産師による妊婦訪問』に対する満足度を教えてください。必須
問3-4.『助産師による妊婦訪問』に対する満足度を教えてください。

【産後のことについて、お聞きします】

問5.育児で困ったことはありましたか?必須
問5.育児で困ったことはありましたか?

問5-1.困ったことの内容(複数回答可)必須
問5-1.困ったことの内容(複数回答可)


問6.困りごとを相談する相手がいましたか?必須
問6.困りごとを相談する相手がいましたか?

問6-1.産後の具体的な相談相手は誰ですか?(複数回答可)必須
問6-1.産後の具体的な相談相手は誰ですか?(複数回答可)


問7.体調は良かったですか?必須
問7.体調は良かったですか?

問7-1.体調不良の詳細について(複数回答可)必須
問7-1.体調不良の詳細について(複数回答可)



問8.産後に『助産師による産後ケア事業(訪問)』を利用しましたか?必須
問8.産後に『助産師による産後ケア事業(訪問)』を利用しましたか?

問8-1.『助産師による産後ケア事業(訪問)』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)必須
問8-1.『助産師による産後ケア事業(訪問)』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)



問8-2.『助産師による産後ケア事業(訪問)』は何回利用されましたか?必須
問8-2.『助産師による産後ケア事業(訪問)』は何回利用されましたか?

問8-3.『助産師による産後ケア事業(訪問)』の利用回数に対してどのように感じられましたか?必須
問8-3.『助産師による産後ケア事業(訪問)』の利用回数に対してどのように感じられましたか?

問8-4.『助産師による産後ケア事業(訪問)』に対する満足度を教えてください。必須
問8-4.『助産師による産後ケア事業(訪問)』に対する満足度を教えてください。

感想、改善してほしい点、ご意見等があれば記載してください。
問10.『助産師の相談日※』を利用しましたか?必須
※助産師の相談日:股関節脱臼検診と同日に勝浦病院で実施している助産師の相談(年3回実施)
問10.『助産師の相談日※』を利用しましたか?

問10-1.『助産師の相談日』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)必須
問10-1.『助産師の相談日』を利用したきっかけは何ですか?(複数回答可)



問10-2.『助産師の相談日』の実施回数に対してどのように感じますか?必須
問10-2.『助産師の相談日』の実施回数に対してどのように感じますか?


問10-3.『助産師の相談日』に対する満足度を教えてください。必須
問10-3.『助産師の相談日』に対する満足度を教えてください。

感想、改善してほしい点、ご意見等があれば入力してください。

【『勝浦町子育て世代包括支援センター』での事業についてご意見を聞かせてください】

希望する内容やご意見等があれば入力してください。

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。