⼿続き申込

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 申し込みをする

申込

選択中の手続き名: 【集団申込】令和7年度 婦人がん検診(子宮頸がん・乳がん)、骨粗鬆症検診 (5/12〆)

問合せ先

開く
説明
■婦人がん検診(子宮頸がん検診20歳以上、乳がん検診40歳以上の方が対象)は2年に1回の検診です。令和6年4月以降に勝浦町が実施する婦人がん検診を受けられた方は、今年度受診することができません。
■電子申請による申込期限は令和7年5月12日(月)までです。
■婦人がん検診・骨粗鬆症検診は予約制です。予約時間を後日お知らせします。
■申込みの人数が超過した場合は、ご希望いただいた検診日とは異なる日を、後日ご連絡させていただく場合があります。ご了承ください。

※申込の際に入力いただいた個人情報は、検診にかかる受付の目的以外には使用しません。
※満70歳以上の方・生活保護世帯・町民税非課税世帯の方は無料です。
※ただし、町民税非課税世帯の方(満70歳以上の方を除く)は事前に手続きが必要ですので、印鑑をご持参の上、役場福祉課までお越しください。
受付時期
2025年5月1日0時00分 ~ 2025年5月12日23時59分
問い合わせ先
勝浦町役場 福祉課
電話番号
0885-42-1502
FAX番号
0885-42-3028
メールアドレス
fukusi@town.katsuura.i-tokushima.jp

申込される方の氏名を入力してください。必須
申込される方の氏名を入力してください。
必須
必須
検診日を選択してください。必須
■6月4日(水)の婦人がん検診・骨粗鬆症検診は午後のみの実施です。
検診日を選択してください。

◆検診項目(受診時間)を選んでください◆

【乳がん検診】受診を希望される方は選んでください
■婦人がん検診は2年に1回の検診です。令和6年度に受診している方は受診できません。
■乳がん検診は40歳以上の方が対象です。
【乳がん検診】受診を希望される方は選んでください

【乳がん検診】受診を希望される方は、時間を選んでください
■午前または午後、どちらかの時間を選んでください。
■婦人がん検診は2年に1回の検診です。令和6年度に受診している方は受診できません。
■乳がん検診は40歳以上の方が対象です。
【乳がん検診】受診を希望される方は、時間を選んでください

【子宮頸がん検診】受診を希望される方は選んでください
■子宮頸がん検診は、午後のみの実施です。
■婦人がん検診は2年に1回の検診です。令和6年度に受診している方は受診できません。
■子宮頸がん検診は20歳以上の方が対象です。
【子宮頸がん検診】受診を希望される方は選んでください

【骨粗鬆症検診】受診を希望される方は選択してください。
■骨粗鬆症検診は40歳以上の方対象です。
【骨粗鬆症検診】受診を希望される方は選択してください。

【骨粗鬆症検診】受診を希望される方は、時間を選んでください
■骨粗鬆症検診は午前または午後、どちらかの時間を選んでください。
■骨粗鬆症検診は40歳以上の方対象です。
【骨粗鬆症検診】受診を希望される方は、時間を選んでください

必須

郵便番号
を入力してください。必須
送り間違え防止のため番地、建物名、部屋番号まで入力してください。
住所
を入力してください。必須
確認したいことがあれば、こちらから連絡する場合があります。
電話番号

入力文字数: 0/ 2000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。