<講 座 名> 珈琲&豚まん・揚げドーナツ教室
<会 場> 上長与地区公民館 調理実習室他 (095-883-7711)
<対 象> 長与町内に住所を有する方、または、長与町内の事業所に勤務している方。
<開催日時>
・第1回 珈琲教室(1) 9月 4日(木)10:00~12:00
・第2回 珈琲教室(2) 10月16日(木)10:00~12:00
・第3回 珈琲教室(3) 11月 6日(木)10:00~12:00
・第4回 豚まん教室 12月 9日(火)10:00~12:00
・第5回 揚げドーナツ教室 1月20日(火)10:00~12:00
<定 員> 12名(応募多数の場合は抽選)
<講 師 名>
珈琲教室… 濵村珈琲:濵村 範彰 先生
豚まん・揚げドーナツ教室… 池口 久美子 先生
<持参品>
珈琲教室… 参加費 1回500円
マグカップ、水筒(コーヒー持ち帰り用)
豚まん・揚げドーナツ教室… 参加費 1回800円
マスク・エプロン・ハンドタオル・三角巾・水筒(水分補給)
<ガ イ ド> 手づくりの豚まん・揚げドーナツ、一息入れたいときのコーヒー。家庭でも実践できる楽しみ方を学んでみませんか。
コーヒー3回、豚まん1回・揚げドーナツ1回の5回連続講座です。
【個人情報の利用目的】
御記入いただいた個人情報は、講座受講者の抽選及び受講決定等の通知、講座運営に関する連絡及び各講座における受講者連絡網の作成、各講座の受講実績等の統計資料の作成等のために利用します。
【講座費用に関する注意事項】
・受講料は無料ですが、材料費など費用がかかる講座、各自で道具を準備していただく必要がある講座があります。
・実費がかかる講座を受講者の都合により欠席された際は、受講者に実費を請求します。
【申し込みに関する注意事項】
・申込み後のキャンセルは、会場となる施設へ直接ご連絡ください。
・申し込みいただいたすべての方に、受講決定、または落選の通知をメールで送ります。
・講座受講日の1週間前までにメールが届かない場合は、お手数ですが生涯学習課まで電話で問い合わせてください。
講座申込みフォームにつきましては、下記へお問い合わせください。