身近な生活の中にあるバリアフリーについて、鉄道をテーマに親子で学びましょう。
また、ダイヤグラム(列車運行図表)の作成について、プロの駅員さんから指導を受けながら親子でチャレンジしましょう。
夏休みの自由研究にもピッタリです!ぜひ、ご参加ください。
※【 1家族 = 1組 】で申し込みを行ってください。
※本講座の様子を撮影し、啓発活動に使用する場合がございます。
撮影に際し、不都合がある方は、申し込みフォームの備考欄にてお知らせください。
日時
8月4日(日曜日)
13時00分~16時00分(受付0時30分~)
会場
八頭町中央人権啓発センター
対象者
小学3年生~中学3年生の児童・生徒と保護者
定員
20組
申し込み締め切り
1次締切:7月15日(月曜日)
2次締切:7月28日(日曜日)
※1次締切で定員に達した場合は、以降の募集を停止します。
参加費
無料
開催協力
西日本旅客鉄道株式会社 鳥取鉄道部 郡家駅
若桜鉄道株式会社