手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
行田市朝のこどもの居場所づくり事業利用申請書
説明
 朝のこどもの居場所づくり事業の利用申請を受け付けています。

【申請期間】令和7年7月9日(水)から令和7年7月28日(月)まで
      ・定員を超過する場合は、小学1年生を優先します。
      ・9月1日から利用する場合は、必ず申請期間内に申し込みください。
【事業内容】
 こどもの小学校入学に際して保育所の預かり開始時間と小学校の登校時間の差により、保護者が仕事等を変更せざるを得ない状況になる、いわゆる「朝の小1の壁」に対応するため、平日の朝に小学校等でこどもを預かる「朝のこどもの居場所づくり事業」について、埼玉県の「朝の子どもの居場所づくりモデル事業」として実施します。
【実施学校】忍小学校
【実施場所】忍第一学童保育室(忍小学校校舎1階)
      ※実施場所では、見守り員2名が児童を見守ります。
【実施時間】午前7時から午前8時
【実施期間】令和7年9月1日から令和8年3月31日
【実施日】 月曜日から金曜日まで(学校がある平日)
      ※土日、祝日、長期休業期間等は実施いたしません。
【対象児童】忍小学校在籍の1年生及びその兄姉
【利用料金】1人1回100円(利用日当日に現金でお支払い)
【定員】  37人(定員を超過する場合は、1年生を優先)
受付時期
2025年7月9日0時00分 ~ 2025年7月9日13時30分
問い合わせ先
子ども未来課
電話番号
048-556-1111
FAX番号
048-556-3551
メールアドレス
kodomo@city.gyoda.lg.jp